たけのこと厚揚げのあっさり煮
材料
ゆでたけのこ 1本(約200g)
厚揚げ 1枚(約200g)
わかめ 20g
★だし汁 2カップ
★酒、みりん 各大2
★しょうゆ 大1
★砂糖 大1.5
★塩 小1/2
1.わかめは水に漬けて戻して水けを軽く絞り、厚揚げはザルに入れて熱湯にさっとくぐらせて食べやすい大きさに切り、たけのこは穂先を5cm程切って縦に4~6等分のくし形に切り、根元は縦半分に切ってから横に1.5cm幅の半月切りにする。
2.鍋に★を入れて中火にかけてたけのこを入れてひと煮立ちさせ、落とし蓋をして5分、厚揚げを入れて再び落とし蓋をして10分、わかめを入れてひと煮し火を止め、落とし蓋をとりしばらく時間をおく。
レンコンとちくわの甘辛炒め
材料
レンコン 150g
ちくわ 2本
鷹の爪輪切り(お好みで):辛いの苦手なので省きました(^-^;
★しょうゆ 小2
★砂糖 大1
ごま油 小2
1.レンコンは5mm幅の輪切り、ちくわは1cm幅の斜め切りにする。
2.フライパンにごま油、鷹の爪輪切りを入れ中火で加熱、レンコンを入れ炒め透き通ってきたらちくわも入れる。
3.ちくわに油が回ったら中火のまま★を入れ炒める。