糖質制限78~ベーコンときのこの豆乳スープ&カニカマdeかに玉

作った甘酢あんをかけた写真


体重計のイラスト
クローバーのアイコンベーコンときのこの豆乳スープ

材料
ベーコン 2枚
しめじ 1/2個
玉ねぎ 1/4個
豆乳 400cc
コンソメ 小1
バター(マーガリン) 小1
塩・こしょう 適量

ベーコンとしめじと玉ねぎの写真
1.ベーコンは1cm幅、しめじはばらし、玉ねぎはみじん切りにする。

鍋て炒めている写真
2.鍋にバターと玉ねぎ、ベーコンを入れよく炒め、玉ねぎが透明に、ベーコンに美味しそうな焼き色からついたらしめじを入れてしばらく炒める。

豆乳を入れて煮ている写真
3.豆乳とコンソメを入れ、弱火でコトコト5~6分煮て、塩・こしょうで味を整える。

クローバーのアイコンカニカマdeかに玉

材料
卵 3個
カニカマ 4本
ネギ 5cm
砂糖 小1⇒甘味料に置き換える
塩 少々
オリーブオイル 大1
★水 100cc
★酒 小1
★しょうゆ 大1
★砂糖 小1⇒甘味料に置き換える
★酢 小1
★オイスターソース 小1
★鶏ガラスープの素 小1/2
片栗粉 小1
水 小2

作った甘酢あんとかに玉の材料の写真
1.甘酢あんの材料★を鍋に入れ火にかけ、煮立ってきたら水溶き片栗粉を回し入れとろみを付け、ボウルに卵を割り入れ、ほぐしたカニカマ、小口切りにしたネギ、砂糖、塩を入れ混ぜる。

混ぜながら真ん中に寄せる写真
2.フライパンにオリーブオイルを強火で熱し、2の卵液を一気に流し入れフライパンをゆすりながら箸で全体を混ぜながら炒り卵を作る。

作った甘酢あんをかけた写真
3.卵が半熟になりフライパンの底が見えて来たら真ん中に寄せ、そのままお皿にスライドさせあんをかける。

糖質制限メニューに1日1食置き換えて痩身(お腹)でしっかり効果を出しましょう☆彡

関連記事

  1. Dsc 0011

    糖質制限23~キムチ和え・チーズはさみ焼き

  2. Dsc 0006

    糖質制限56~鶏むね肉のバター焼き&ツナと白菜のマヨ和え

  3. Add Seasonings And Boil.

    簡単スピードレシピ78~大根とこんにゃくの煮物&チーズとウイ…

  4. 鶏むね肉を焼いてネギも焼き調味料も入れて煮詰めた写真

    簡単スピードレシピ51~鶏むね肉のネギだれ炒め&ちくわとピー…

  5. Dsc 0082

    糖質制限14~みそ炒め・南蛮漬け

  6. 糖質制限52~ツナ豆腐ナゲット&高野豆腐の肉巻き

食べ歩きサイトへのバナー