簡単スピードレシピ25~蒸し鶏のポン酢しょうが醤油~きゅうりのにんにく醤油漬け

Heat Again In The Microwave And Sprinkle The Accumulated Sauce.


体重計のイラスト
クローバーのアイコン蒸し鶏のポン酢しょうが醤油

材料
鶏むね肉 1枚
塩・こしょう 適量
小口切りネギ 適量
☆ポン酢 大2
☆ごま油 大1.5
☆しょうゆ 小1
☆しょうがチューブ 2cm

鶏むね肉をフォークで刺し調味料をかけた写真
1.耐熱容器にむね肉を入れ、両面にぶすぶすフォークで刺して塩こしょうを振り、皮目を上にして☆を回しかけ、ふんわりラップをしてレンチン(600w)で3分。

再度レンジで温めで切り溜まったたれをかけた写真
2.一度取り出して裏返し、再度ふんわりラップをかけ3分したらぴったりラップをして5分蒸らし、薄く切り分けて溜まったタレをかけ小口ねぎを散らす。

クローバーのアイコンきゅうりのにんにく醤油漬け

材料
きゅうり 3本(300g)
★しょうゆ 大3
★酢 大3
★砂糖 大1.5⇒糖質が気になるなら甘味料に置き換える
★ごま油 大1.5
★いり白ごま 大1
★にんにくチューブ 1~2cm

きゅうりを切った写真
1.きゅうりは長さを3等分、縦に4等分に切る。

ビニール袋に調味料と一緒に入れた写真
2.ビニール袋にきゅうりと★を全部入れてよく揉み、空気を抜いて口を閉じ1時間以上おく。(半日から一晩おくと尚可)
⇒にんにくは苦手なら省いてください。半日から一晩おくと尚可だけど、塩分強めで浅漬け程度がいいかも(^-^;

関連記事

  1. めんつゆ濃縮違い置き換え

  2. 焼いた鶏むね肉の上に煮詰めた南蛮のタレをかけた写真

    疲労回復レシピ2~鶏むね肉の南蛮漬け&きな粉入り黒ごまバナナ…

  3. Dsc 0009

    糖質制限26~中華風炒め・おから肉だんご

  4. Dsc 0082

    糖質制限14~みそ炒め・南蛮漬け

  5. Dsc 0287 3

    糖質制限 3~せんべい・鶏塩レモン・しそチキン

  6. きゃべつも入れしんなりしたらオイスターソースも入れて炒める

    疲労回復レシピ3~簡単ニラ玉丼&豚肉ときゃべつの生姜炒め