不安・悩み・ストレスに囚われない生き方

新しい自分にアップデートのイラスト


周りには1人くらい、
「嫌いな人」
が居ると思います。

実は、
脳の中の偏桃体という部分が、
0.02秒という一瞬の速さで
安全なのか危険なのかを判断していて、

「好き嫌い」のレッテルを
脳が勝手に貼ってしまうのです。

一旦「嫌い」と判断すると、
その偏見で相手を見てしまい、
余計に悪い所を探しさらに嫌いになる。

人のコミュニケーションには、
言語的コミュニケーションと、
非言語的コミュニケーションがあり、

違うメッセージが発せられた時、
相手は非言語的メッセージ優先で
受け取る傾向がある事がわかっていて、

あなたの「嫌い」は
相手に伝わっている、
という事です。

「嫌い」に対しては
「嫌い」という感情を返すので、
その人との関係はますます悪いものになっていきます。

不安・悩み・ストレスに囚われない生き方が出来ると、
間違いなく楽しく、明るく、
幸せなものになります。

生き方を変えるのは「今」です。

他人ではなく「自分」を変え、
睡眠の質を上げて
疲れない身体を手に入れ、

自己肯定感を高め、
新しい自分にアップデートし、
次のスタートにする。

「生きる意味」を考え続け、
人生を楽しめるようになりましょう。

関連記事

  1. 人を観察しているイラスト

    人の心を掴む~相手に必要な人になる

  2. 909646

    マインドフルネス瞑想~自分の心を浄化する

  3. Comic 001

    嫌な気持ちを切り替える

  4. 成長して楽しく生きているイラスト

    悩み続ける事から卒業する~その悩みを成長の踏み台に

  5. 頑張らない像のイラスト

    1,000万円貯めた人が「がんばらない」意外なこと

  6. 幸せはちょっとしたことの先にあるのイラスト

    あなたの幸せは何?