糖質制限1~おからもち・蒸し焼き・照り焼き

5


体重計のイラスト
基本的に料理は好きじゃないので(^-^;
ローソンで糖質制限商品買い続けるのもムリだし・・・。
という事でネット上のレシピを漁り、簡単にささっと出来て良かった!と思うのを紹介して行きます。。。

クローバーのアイコンおからもち

材料 
おからパウダー 大さじ2
片栗粉 大さじ1
豆乳or水 70cc

作り方


1.おからパウダーと片栗粉をしっかり混ぜる。


2.豆乳or水を入れて混ぜ、レンチン1分。
※甘味が足りないなら、後から甘味料を”少し”つけながら食べる。

⇒「もち」って言うだけあって、もちもちしますよぉ(^-^;

クローバーのアイコン鶏むね肉ともやしの蒸し焼き

材料
鶏むね肉 1枚
もやし 1袋

作り方
1.鶏むね肉はそぎ切りにする。

2.フライパンを熱して鶏むね肉を並べ、その上にもやし1袋をとどーん、と乗せて蒸し焼きにする。


お皿とタッパーに分けて2回分のメイン完成(^^♪

⇒ポン酢も手作りしておいた方がいいと思います。もやしに鶏むね肉の旨みが移ってもやしが美味しい!

 鶏肉の残り汁が出るので、付け合わせのスープの出汁に使うと一石二鳥(^^♪

クローバーのアイコン鶏むね肉の照り焼き

材料(むし焼きと同じ)
鶏むね肉 1枚
もやし 1袋
しょうゆ、砂糖、みりん、酒 各大2

1.調味料は合わせておく。
2.フライパンに鶏むね肉そぎ切りを並べて両面焼き、調味料を入れて煮詰める。

3.ゆでもやしの上に照り焼きを乗せ、一緒に食べる。

クローバーのアイコンなめ茸

材料
えのき茸 3個

しょうゆ 大6 
酒 大6 
砂糖(ダイエット用) 小2

1.えのき茸を3等分し、根気よく解す。
2.鍋にえのき茸とかぶるくらいの水を入れ、中火にかける。
3.アクを取りながらぬめっとするまで煮る。


4.しょうゆ、酒、砂糖を入れ、トロっとするまで煮詰める。

関連記事

  1. 準備した材料を鍋で煮た写真

    糖質+脂質制限45~ごぼうの甘辛煮&厚揚げと白菜のうま煮

  2. フライパンを熱して厚揚げ、調味料、ごまを入れた写真

    糖質+脂質制限20~厚揚げのごま照り焼き&むね肉とキャベツの…

  3. Dsc 0009

    糖質制限47~キャベツと鶏むね肉のオイスター炒め&カニカマし…

  4. 材料と調味料を全部入れ炒める写真

    糖質制限79~豚ヒレ肉の味噌マヨ炒め&白滝としめじの炒めもの…

  5. 調味料を入れて煮詰めた写真

    簡単スピードレシピ43~牛とごぼうのしぐれ煮&ちくわとほうれ…

  6. Dsc 0008

    糖質制限20~簡単みそ豚・なすだけ南蛮