お客さまから戴きました~熊田製茶の紅茶(^^♪

熊田製茶のお茶の写真


ゆらぎお客さまKさまより戴きました(^^♪

原材料は「有機緑茶」
緑茶と紅茶ってモトは一緒なんですよーっ☆彡
発酵度合いが違って緑茶(発酵させない)⇒ウーロン茶(半発酵)⇒紅茶(完全発酵)なんだそうです(^^♪
緑茶と紅茶の関係は知ってたけど、間にウーロン茶があるのは知らなかったです(^-^;

元々、コーヒーよりも紅茶派なんです。。。
若いころは砂糖もたくさん入れてたけど(^-^;
今は年齢柄カロリーが気になるので、何も入れずに「お茶」として飲んでいます。
香り、色もいいですねぇ(#^.^#)

安い市販品の作られた味ではなく、茶葉本来の自然の味を感じました。
昔ながらの自然な味、身体に優しい味ですね\(^o^)/
以前、どこかの雑貨店で買った紅茶は、味もだけど、「色付き」でビックリΣ( ̄□ ̄|||)

造られた甘い味に、味しなくなっても色が出る、という。。。((+_+))
身体に悪そーな感じがして、買ったはいいけど、飲まないままずっと置いてあります。。。
その点、ココのお茶は変なのが入ってない、安心して飲めるお茶ですねっ(^_-)-☆
ごちそうさまでしたー♪

社名 熊田製茶
住所 薩摩郡 さつま町求名 9551
電話 0996-57-0875


関連記事

  1. Dsc 0018 3

    変わったポテチ3種食べてみました~(^^;)

  2. 老化を加速する負の連鎖のイラスト

    キレイを手に入れる基礎知識⑤~老けたくない人に知っててもらい…

  3. 塩釜神社

    お朔日詣りに行って来ました~塩釜神社

  4. 202306 夏越しの祓 照国神社

    R5(2023)夏越しの祓(なごしのはらえ)~照国神社

  5. 年始の挨拶のイラスト

    今年もよろしくお願いしますm(__)m

  6. もりの治療院の修先生の施術部屋の写真

    ゆらぎを始める前からお世話になりました~もりの治療院