O脚改善ストレッチ

Stretch1


小太り体型なので太ももの違いは解らないんですが、膝から下は少し締まった気がします。。。
足4の字があまり上手く出来なかったけど、変化がありましたね(^^♪

両足のつま先を正面に向けて、硬くなったふくらはぎを伸ばす。左右10秒。※白い丸の部分を意識して下さい。


背中はピンと伸ばし、前に出した足のつま先を上げ、硬くなった太ももの裏を伸ばす。左右10秒。


足を4の字の形にして、曲げた足の付け根から足だけを開いたり閉じたりする。左右10回ずつ。フラフラする時はイスにつかまって。


つま先を60度開いて立ち、「少し膝を曲げる→立った状態→かかとをつけたまま背伸び→立った状態に戻る」を10回繰り返す。

関連記事

  1. 対角線に手足を延ばし、曲げた左足を右手で押さえる写真

    簡単ストレッチ~下腹③

  2. Pixta 32167116 S

    骨盤のズレ~矯正効果のある下着で痩せやすくなります

  3. うつ伏せで上半身を起こしている写真

    簡単ストレッチ~背中のぜい肉、ぽっこり下腹の引き締め。

  4. 座って右後ろにひねるストレッチの写真

    簡単ストレッチ~腰痛④

  5. 勢いをつけず45度まで足を上げる

    体幹トレーニング14~レッグレイズ(下腹の引き締め)

  6. 犬のオシッコ体操の写真

    簡単ストレッチ~美尻①~犬のオシッコ体操

食べ歩きサイトへのバナー