体幹トレーニング14~レッグレイズ(下腹の引き締め)

勢いをつけず45度まで足を上げる


仰向けに寝て足を少しあげる
足をのばして仰向けになり、骨盤を起こして背中と床の隙間をなくし、足を少し浮かせておく。(骨盤を起こすのが上手く出来ない時は、膝を曲げた方がやりやすいです☆彡)

45度まで足を上げる
膝を伸ばしたまま床と45度になるよう、勢いをつけず両足を揃えて息を吸いながら持ち上げ、吐きながら少し浮いた所で止め、5~10回繰り返す。

メリット
・腹筋の内側にあるインナーマッスルが鍛えられ、下腹が締まってくる。
・体幹が強化できる。
・骨盤の安定。
・ウエストラインの維持、向上。

※腰に不安がある時はお尻の下に手を置くか膝を曲げて行ってください。
 背中が反らないように意識する。
 反るとお腹の筋肉が効果的に使われないばかりか、腰痛になる可能性がある。
 肩に力が入らないようにする。

関連記事

  1. 仰向けで足先を天井に向けている写真

    簡単ストレッチ~下腹②

  2. Dsc 0008

    広背筋ストレッチ(背中のぜい肉対策)

  3. Dsc 0005

    肩コリさんはかなりキツイ~肩甲骨・二の腕・肩・首ストレッチ

  4. 足を持ち上げ左右にクロスさせる写真

    少しキツイ筋トレ~太もも引き締め②

  5. Dsc 0005

    骨盤矯正ストレッチ

  6. 仰向けで右足を曲げ左足の膝に右足裏を垂直にあてるストレッチの写真

    簡単ストレッチ~太もも痩せ⑥