簡単スピードレシピ79~ひき肉ともやしのトロトロあんかけ厚揚げ&カニカマたまご

Sprinkle the green onions over the fried tofu


体重計のイラスト
クローバーのアイコンひき肉ともやしのトロトロあんかけ厚揚げ

材料
厚揚げ 1袋
豚か鶏ミンチ 200g
もやし 1袋
★しょうゆ 30ml
★みりん 50ml
★酒 50ml
水溶き片栗粉 大2
ごま油 大2
小ねぎ(小口切り) 適量

厚揚げを焼いて4つに切る
1.強火で熱したフライパンにごま油をひき、厚揚げを両面に焼き目が付くまで焼き色をつけて火から下ろし、4等分に切り皿に盛る。

ひき肉ともやしを炒め水溶き片栗粉を入れる
2.同じフライパンを強火で熱しひき肉ともやしを炒め、もやしがしんなりしたら★を入れ中火で炒め、水溶き片栗粉を入れてとろみがついたら火から降ろす。

厚揚げの上からかけて小葱を散らす
3.厚揚げの上からかけ小ねぎを散らす。

クローバーのアイコンカニカマたまご

材料(1人分)
卵 4個
カニカマ 1袋
しょうゆ 小2
砂糖 小2
サラダ油 大1
小ねぎ(小口切り) 適量

ボウルにカニカマと卵、調味料を入れて混ぜる
1.カニカマは細かくほぐし、ボウルに卵、しょうゆ、砂糖を入れ溶きほぐしカニカマを入れて混ぜる。

フライパンに流し入れ半熟状になったら火からおろす
2.強火で熱したフライパンにサラダ油をひき、↑を流し入れ、大きく混ぜながら卵が半熟状になったら火から降ろす。

皿に盛って小ねぎを散らす
3.お皿に盛り付けて小ねぎを乗せる。
⇒卵の生食を避けた方が良い方は、しっかり火を通して切り分けてもいいと思います。コレGOODでした(^_-)-☆

関連記事

  1. レンジで温めた後粉チーズを乗せた写真

    糖質+脂質制限27~オートミールのトマトリゾット&ほうれん草…

  2. UTP飲む日焼け止めRED-Cの写真

    飲むタイミングは3時間前~インナーUVケアサプリ「RED-C…

  3. 豚肉に火が通ったら調味料を入れて焼く

    簡単スピードレシピ8~甘辛豚ゴボウ&レンチン常備菜なすポン酢…

  4. 589974

    糖質制限ダイエット③~調味料・食材

  5. 新発売のRED-Cのイラスト

    3月下旬新発売~新美白サプリメント「RED-C」

  6. DSC_0060

    糖質制限8~炒め物・チーズおかか・ケーキ