簡単スピードレシピ38~豚玉の中華あんかけ&ちくわとこんにゃくのめんつゆ炒め

Wipe the frying pan, add the seasoning, and when it becomes thick, sprinkle it from above.


体重計のイラスト
豚玉の中華あんかけ

材料
豚こま肉 150g
卵 3個
▲片栗粉 大1/2
▲酒 大1/2
▲塩 少し
サラダ油 大1
★しょうゆ 小2
★酒 小2
★砂糖 小2
★オイスターソース 小1強
★鶏ガラスープ顆粒 小1強
★片栗粉 小2
★しょうがチューブ 1~2cm
★粗びき黒こしょう 少々
★水 1/2カップ

豚肉は切って下味をつけ卵は溶いて調味料を合わせておく
1.豚肉は食べやすい大きさに切って▲を揉み込み、卵はよく溶きほぐし★を合わせておく。

フライパンで肉を焼いて端に寄せ卵も入れ半熟になったら混ぜる
2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、↑の豚肉を炒め、肉の色が変わったら端に寄せで強火、あいた所に溶き卵を流し入れ大きく混ぜながら炒め、半熟状になったら肉と手早く炒め合わせ器に盛る。

フライパンを拭いて調味料を入れとろみがついたら上からかける
3.フライパンをペーパータオルでさっと拭き、強めの中火で★を入れて混ぜとろみがついたら↑にかける。

ちくわとこんにゃくのめんつゆ炒め

材料
こんにゃく 200g
ちくわ 4本
めんつゆ(2倍濃縮) 大1
サラダ油 大1
かつお節 2g
小ねぎ(小口切り) 適量 

こんにゃくは一口大に切りちくわは乱切りにする
1.こんにゃくは一口大に切り、ちくわは乱切りにする。

フライパンを温めこんにゃくとちくわを入れめんつゆを入れる
2.フライパンにサラダ油を熱し、こんにゃく、ちくわを入れて炒め、こんにゃくの水分が飛び始めてパチパチと音をたててきたらめんつゆを入れて炒め、水分が無くなったら器に盛りかつお節、小ねぎを散らす。

※こんにゃくのアク抜きをしていない時は、沸騰したお湯で2分ゆでてから調理する。

関連記事

  1. Heat with cheese on toaster 600

    糖質+脂質制限25~鶏むね肉のカレーマヨチーズ+おからパウダ…

  2. Dsc 0014

    糖質制限30~豚肉のソテー&蒸しなす

  3. 容器に入れた写真

    糖質制限98~ツナのナス味噌炒め&豆乳ホイップムース

  4. レンジで温めた後粉チーズを乗せた写真

    糖質+脂質制限27~オートミールのトマトリゾット&ほうれん草…

  5. チーズを乗せて焼いた写真

    糖質制限77~圧力鍋で玄米+もち麦カレードリア&高野豆腐とひ…

  6. トースターで焼いた写真

    糖質制限80~さば水煮のチーズグラタン&高野豆腐のヘルシーク…