疲労時の「甘いもの」に注意

ストレス食べから卒業するイラスト


食事に気を付けてるのに
なかなか痩せない原因は、
ストレスかも知れません。

私たちの想像を
はるかに超える規模で
身体に悪さをしているのです。

胃腸の働きを鈍らせ、
消化や排泄が十分に機能せず、
必要な栄養が摂取できず、

更に
不要なものを
カラダに溜め込む。

ストレスを抱えると
脳は誤作動しやすくなり、

脳に必要なエネルギー源の
多く含まれる甘いものに、
つい手が伸びてしまう。

「甘いもの」は
素早く吸収され、
血中濃度が急降下。

すぐにまた、
お腹が空くという
悪循環。

・これなら食べていい、
・食べたらリセットすればいい

食べていいものがある事で
心が軽くなります。

どうしても食べたいのは、
少量にして
味わって食べる。

食べざるを得ない時は、
翌日には食べていいものを
食べてリセットする。

栄養バランスが摂れた食事でも、
満足感が無ければ
無意識のうちにストレスがかかります。

「食べてはいけない」から
「食べていい」に代え、

ストレスで
痩せられない状態から
卒業しましょう。
―――――
腰が痛い時はお尻ほぐしをお試し下さい(^^♪

関連記事

  1. 困った人と適度な距離が保てている人のイラスト

    困った人との付き合い方

  2. 用事があって電話して折り返して下さいというお金持ち

    お金持ちの習慣とは

  3. 147737

    こころが疲れたとき~ひと休みしましょう。

  4. 感謝の気持ちの伝え方イラスト

    「感謝」の伝え方

  5. Comic 001

    豆腐メンタルを克服する~楽しく生きる為に

  6. Mental 27

    「ツキを呼ぶ魔法の言葉」