頭痛~どっちのタイプ?

Headache2 E1449627267426


身近な体調不良の「頭痛」ですが、対処法を間違うとヒドくなってしまう事もあるんだそうです( ゚Д゚)
なので、どのタイプの頭痛なのかを知っておいた方がイイです!
大きく分けて「片頭痛」と「緊張型頭痛」があります。この2つを見ていきましょう。

片頭痛

原因
脳の血管が拡がる

どんな痛み?
こめかみから目のあたりがズキン!ズキン!と脈に合わせるような痛みで日常生活に支障が出る

いつ出るの?
動いて頭の位置を変えた時に痛みが増す

他の症状
吐き気、嘔吐、下痢。気圧の変化や音、においに敏感になる

緊張型頭痛

原因
頭の周りの筋肉が緊張する

どんな痛み?
後頭部から首にかけてギューッと締め付けられるような痛みで数ヶ月続く等、慢性化することも

いつ出るの?
午後から夕方にかけて目の疲れや倦怠感等と一緒に

他の症状
特にない

あなたの頭痛がどのタイプかを見極めて、少しでもラクになるよう正しい対処をして行きましょう。

関連記事

  1. 117831

    鼠蹊(そけい)部の違和感~男性Mさま⇒(^^;)?

  2. 3

    キャビテーション痩身(お腹)モニター

  3. 顏が火照った女性のイラスト

    自立神経失調症とは

  4. Dsc 0001

    やってみました~足裏樹液シート

  5. 足が浮腫んだ女性のイラスト

    むくみの原因

  6. 1028278

    膝が痛い