熊本支援の話し合い~霧島市商工会

Dsc 0022 4


フェイスブックで熊本支援の話し合いがあるのを知り、集団ので居る方が何か出来る事があるのではないかと思い、参加しました。
500mlのペットボトルを戴きました。ありがとうございますー。
でも、飲み物が必要なら各自で持参して、このお金も活動資金や義援金、支援金にまわせないのかなぁ(・・? とちょっと思いました。。。
まぁ、話してると喉が渇くので飲み物を戴くのはありがたいんですよね。。。正直(^^;)
まずはそれぞれの自己紹介。
まぁ、人前で話すってキンチョーしますねぇ(^^;)
ドキドキもんでした。。。。
今回の会合の名前は「九州を元氣にし隊」に決まりました。
会長はもちろん、言い出しっぺの大坪さん(#^.^#)


NHKが取材に来ててビックリしたのと、市役所の職員の方が3名、あとボランティアの経験者の方も来てて濃い内容の話し合いだったと思います。
今後は週イチで話し合い。
活動資金が必要ですが、集め方はまた次回。口座を作るという話でした。。。
次は28(木)19時~場所未定。

今後の活動をUPして行きます!
参加、賛同出来る部分があればぜひご一緒しましょう\(^o^)/
参加者の連絡はフェイスブックで行う事になりました。
グループ名「九州を元氣にし隊」で活動して行きますっ!

住所 霧島市 隼人町内山田 1-6-65
電話 0995-42-2128
日時 28.4.22 19時~21時


関連記事

  1. 年始の挨拶とキャンペーン内容のイラスト

    新春初売り!~人気商品大幅割引キャンペーン

  2. 283

    勉強会~CHÁHO~SHIMODOUZONO⇒閉店

  3. 9000

    今日から9月!早いです(^^;)

  4. 筋トレをする女性

    基礎代謝を上げる!

  5. 鵜木医院の入口の写真

    年に一度の特定検診にいって来ました☆彡

  6. 熊田製茶のお茶の写真

    お客さまから戴きました~熊田製茶の紅茶(^^♪