「いい人」をやめてみませんか?~便利な人は終わりにする

Mental 15


人から頼まれた。
ホントはイヤなんだけど
断れない。

「いい人」を演じるのは疲れます(+_+)
ホントは「いい人」じゃないから
「いい人だと思われたい」から
「いい人」を演じてしまうんです。

どうして?
「嫌われたくない」から。
「その人のために」ではなく
「自分が嫌われるのがイヤだから」

あなたが「いい人」をやめたら
離れていく人がいるかも知れません。
でも、その人はあなたにとって
必要な人ですか?

離れていく人は
いろいろやってくれる
「便利な」あなたが必要だった。
だから「便利な」次の人を探して
離れていったのでしょう。

あなたが辛い思いをして
尽くす事を
「あたりまえ」
のように思う人と
長い間付き合って行くのは
大丈夫ですか?

人から頼りにされるのは
嬉しい事ですね。
でも「いい人」を演じるために
自分が辛い思いを
し続けて行く必要はありません。

「いい人をやめる」とは
自分と他人の境界線をはっきりし、
お互いに気持ちのいいラインは
どこなのかを探ることです。

「いい人」をやめて
「気持ちのいい人」を
目指してみませんか?

関連記事

  1. オウムが人の言う事をまねているイラスト

    ミラーリング効果を利用する~人間関係を良好に保つために

  2. やってはダメな節約のイラスト

    やってはダメな節約テク

  3. 嫌な思い出を手放すイラスト

    「許せない」気持ちを手放す~また一歩成長するために

  4. 生前贈与を受けた人のイラスト

    「生前贈与」の新常識

  5. Comic 001

    なかなか答えが出ない時~悩むより考える

  6. 大切なものを見付けた人のイラスト

    他人と比べて凹む癖を卒業する