損する生き方


普段の生活の中で
ついつい出てしまう
悪いクセ(^^;)

自分では気付いてなくて
嫌がられてしまう事が
多いようです。

例えば
第一声が「いや」「でも」

意見を求められて
発言したのに
その言葉は腹が立ちます。

「好きなこと」
に対しての否定なら
なおさらです。

職場、取引先なら
自分の周りが敵ばかり
になってしまいます。

人それぞれの感覚。
常に自分が
正しい訳ではありません。

違った角度からの
他人の意見を取り入れると
自分の視野が広がります。

否定からではなく
肯定から入ることで
得する生き方に変える事が出来ます。

上から目線ではなく、
自らを一段下げ、
得する生き方に変えてみませんか?

関連記事

  1. 2025年問題のイラスト

    2025年問題

  2. スマホを見ている女の子のイラスト

    「スマホ育児」で育った子の未来

  3. 皆から嫌われた人のイラスト

    「自分が悪い」と気付かない人

  4. タイヨーの軌跡のイラスト

    タイヨーの奇跡

  5. マウントをとる人のイラスト

    マウントをとらない人になる

  6. 怒りをコントロール出来ず後悔してる人

    アンガーマネジメント