より良い思考習慣を身につける

より良い思考習慣を身につけた人のイラスト


充実した人生を過ごすには、
困難やハードルを乗り越える為、
考える事が求められています。

考える事が習慣になっていない人は、
何かある度にストレスが溜まり、
心身共に疲れ果ててしまう。

様々な本を読んで幅広く勉強した人は、
思考習慣が身についている為
どんな事にもワクワクして挑戦できる。

「考えるべき問題」と
「考えても仕方ない問題」を見極め、
「仕方ない問題」は考えるのを止める。

解決の糸口がつかめないまま、
ただ考えをめぐらせても、
考えていないに等しい事がほとんど。

時間を空けて考える事で、
別の角度から
答えにたどりつく事もある。

自分の中に
もうひとりの自分を持っておき、
常に「自己内対話」しながら考える。

・この考え方でいいの?
・甘いんじゃない?
・思考が堂々巡りしてない?

この簡単な仕訳で、
効率的に思考の質を上げる事が出来て、

全てが「自分ごと」になるので、
なにかしらの発言を求められた時でも、
すぐ自分の考えを言えるようになります。

考える事がストレスになっている人は
「考えるべき問題」を見極め、
思考の質を上げて行きましょう。

関連記事

  1. 人前で話しているイラスト

    相手に好かれる話し方~言葉美人で内面まで美しく

  2. マウントをとる人のイラスト

    マウントをとらない人になる

  3. 鏡の中に理想の自分を映す人のイラスト

    セルフイメージを変える

  4. Comic 001

    信頼関係を築くには~人付き合いで大切なこと。

  5. 上品な人に憧れる人達のイラスト

    上品な人になる

  6. Mental 36

    全ては自分次第