トルコキキョウ 紫ほのか

DSC_0054


科・属名 リンドウ科 ユーストマ属

学名 Eustoma grandhiflorum

和名 トルコ桔梗(トルコギキョウ、トルコキキョウ)

別名 ユーストマ リシアンサス

英名 Eustoma

原産地 北アメリカ

最盛期 7月~8月

開花時期 5月~8月

出回り時期 5月~11月

花の色 白 ピンク 紫 黄 緑 青 複色など

花持ち期間 1~2週間程度

花言葉(紫) 「希望」

花名の由来 諸説ありますが、紫の色がトルコ石を思わせる、というのもあるそうです。

誕生花(全体) 6/28 7/12 7/20

その他 日本で特に品種改良が進み、今ある園芸品種のほとんどが日本で作られたものだそうです。

関連記事

  1. DSC_0213-2-e1489847767736

    カーネーションスプレー シャンゼリゼ

  2. 2-1

    カーネーション 宴

  3. DSC_0016-e1491548227284

    コスモス オオハルシャギク

  4. DSC_0027

    スイートピー 華姫

  5. 2-e1465105357996

    アルストロメリア-ピンクサプライズ

  6. DSC_0052

    紅花

食べ歩きサイトへのバナー