トルコキキョウ 紫ほのか

Dsc 0054


科・属名 リンドウ科 ユーストマ属

学名 Eustoma grandhiflorum

和名 トルコ桔梗(トルコギキョウ、トルコキキョウ)

別名 ユーストマ リシアンサス

英名 Eustoma

原産地 北アメリカ

最盛期 7月~8月

開花時期 5月~8月

出回り時期 5月~11月

花の色 白 ピンク 紫 黄 緑 青 複色など

花持ち期間 1~2週間程度

花言葉(紫) 「希望」

花名の由来 諸説ありますが、紫の色がトルコ石を思わせる、というのもあるそうです。

誕生花(全体) 6/28 7/12 7/20

その他 日本で特に品種改良が進み、今ある園芸品種のほとんどが日本で作られたものだそうです。

関連記事

  1. 2

    カーネーション N-660 SSP

  2. Dsc 0064

    カーネーション スタンダード ビアンフェ

  3. Dsc 0016 e1491548227284

    コスモス オオハルシャギク

  4. Dsc 0001 e1492160901472

    ストック チェリー

  5. Dsc 0060 e1492162145333

    トルコキキョウ ピッコローサーブルー

  6. Dsc 0001

    ガーベラ テンポラ