トルコキキョウ まほろばラベンダー

Dsc 0007


科・属名 リンドウ科ユーストマ属

学名 Lisianthus, Eustoma, Texas Bluebell, Tulip Gentian

和名 トルコ桔梗(トルコギキョウ、トルコキキョウ)

別名 ユーストマ、リシアンサス

英名 Eustoma(ユーストマ)

原産地 北アメリカ

最盛期 夏

開花時期 5月~9月

出回り時期 5月~11月

花の色 紫、ピンク、白、赤、黄、緑、青

花持ち期間 1~2週間程度

花言葉 紫「希望」 

花名の由来 ギリシア語の「eu(良い)」と「stoma(口)」を語源とし、釣り鐘状の花の形に由来するといわれます。

その他 
色や花形も豊富で、可憐な一重咲きから華やかな八重咲き、花びらの先がフリルのようなフリンジ咲きなどがあります。さわやかな気品とやわらかくフリルのかかった花びらが重なり合ってゴージャズな雰囲気をもつトルコキキョウは、ウエディングブーケなどのブライダルフラワーとしても人気だそうです。

1輪を買ってもゴージャスで存在感があるお花で、ゆらぎのお部屋でも活躍してくれています。

関連記事

  1. Dsc 0003

    カーネーション クレオラ

  2. Dsc 0054

    トルコキキョウ 紫ほのか

  3. Dsc 0040 1 E1465105178735

    ストック

  4. Dsc 0094 2

    なでしこ~赤・ピンク

  5. 2

    変わったカーネーション~田中生花園

  6. Dsc 0001

    ガーベラ テンポラ

食べ歩きサイトへのバナー