科・属名 リンドウ科リンドウ属
学名 Gentiana scabra
和名 リンドウ(竜胆)
英名 Gentian
原産地 日本 中国
最盛期 9月~11月
出回り時期 9月~11月(最盛期は9月)
花の色 青 紫 白 黄
花持ち期間 5~10日程度
花言葉 「悲しんでいるあなたを愛する」群生せず一本ずつ咲く姿から。「正義」「誠実」
花名の由来
中国で「葉は竜葵(りゅうき)に似ており、味は胆(きも)のように苦い」という意味で竜胆(りゅうたん)と名づけたのが語源となり、日本で国語化してリンドウと呼ばれるようになったといわれます。
誕生花 8/31 9/16 10/20
その他 生薬のリュウタン(竜胆)の原料の1種。
―――――
個人的には「りんどう=野菊の墓」のイメージが強いです。
松田聖子が「りんどうの様な人だわ~」が何十年もたった今でもソッコー出て来ます。。。
これからの時期ですね。
違う色もあるみたいなので、他の色もUP出来るといいなー(^_-)-☆