こころが疲れたとき~ひと休みしましょう。

147737


疲れた。。。
もう限界。。。

一度心が疲れきってしまうと
何をやっても楽しくなくて
これまでに積み上げてきたものが
ガラガラと崩れる事にもなり兼ねません。

完全に疲れきってしまう前に
早目に自分を癒してあげましょう。

・充分に休息をとる
・甘いものを食べる(苦手な人は除く)
・自分の言動を肯定する、もしくは否定する人とは距離をおく

そんな時は他人と接することで
こころが疲れてしまいます。
1人になる時間を作りましょう。

体も疲れている場合が多いので
ゆっくり休息を取りましょう。

こころと体は繋がっています。
体力が回復するまで
いたわる事を優先しましょう。

気分がスッキリしない時は
ぷらぶらお散歩に行くのも
おススメです。

太陽の光を浴び
風を感じ
外の景色を見て廻ることで
気分がスッキリします。

こころが疲れたままだと
何かをする気持ちが無くなり
体まで動かなくなります。

こころが疲れたときは
少しくらい無理をしてでも
早目の対処が肝心、と
知っているとうまく乗り越えられますよ。

ずっと頑張り続けるのは止めて
ひと休みしましょう(^^♪

関連記事

  1. Mental 58

    「捨てる」こと

  2. 会話泥棒のイラスト

    「会話泥棒」との付き合い方

  3. 相続のイラスト

    政府があえて言わない「相続税」のルール改正

  4. 許せるようになった人のイラスト

    許せない人を心から許す

  5. 仕事を押し付けられる人のイラスト

    仕事を押し付けられない人になる

  6. Mental 17

    精神的な弱さを克服したいと思いませんか?