怖い「かくれ高血糖」

血糖値を下げるストレッチのイラスト


イライラすると
甘いものを食べたくなるのは、
脳の研究から
明らかになっているそうです。

なぜ甘いものが
イライラにつながるのか?

自律神経の交感神経が高まり、
闘争ホルモンのアドレナリンが出ている状態が
イライラの正体。

そんな時は血糖値も上がっていて、
甘いものを食べるのは、
火に油をそそぐようなもの。

更に血糖値が上がり、
インスリンが大量に分泌されて、
急激な血糖値の低下が起こり、
その格差がさらにイライラにつながるのです。

糖には依存性もあり、
麻薬よりも強いという
研究結果さえあります。

・イライラすると甘いものが欲しくなる
・何かと理由をつけてお菓子を食べてしまう
・ちょっと口寂しくなると甘いものに手が伸びる

こんな人は、
検診ではわからない
「かくれ高血糖」が
潜んでいると考えた方が良さそうです。

もし心当たりがあるなら、
甘いものを食べるのでなく、
体を動かしてストレスを発散しましょう。

関連記事

  1. 感謝の言葉を書いて自信が持てるようになった人のイラスト

    自信が欲しい人へ

  2. お金持ちをマネしてお金持ちになったイラスト

    お金持ちのルールをマネしてみる

  3. Comic 001

    マイペースで生きる~心地よい生き方を

  4. ネガティブ思考を卒業した人のイラスト

    ネガティブ思考を卒業する

  5. 割れ窓理論の説明のイラスト

    割れ窓理論を利用する~自分自身の成長に向けて

  6. 大きな決断に迫られた人

    「損したくない」落とし穴