横川Kito~R3(2021).4.15オープン

横川kitoのオレンジフルーツサイダーの写真 カフェ


横川Kitoの外観の写真
新しくお店がオープンしたの情報を聞き、行って来ました☆彡

横川Kitoの店名とビジネス表記の写真
カフェと聞いていたけど、カフェ、ゲストハウス、エリアリノベーション(・・?
調べると都市計画の下「まちづくり」という事のようです(#^.^#)
業者さんに頼まず、自分達で改装したんだそうです☆彡

横川Kitoの横川Kitoの周辺地図の写真
横のドアにお店周辺Mapが書いてあります☆彡

横川Kitoの左向かいのお店の駐車場の写真
左向かいに駐車場が5台あるけど、お店に行った時も帰る時もいっぱいでした(^-^;
少し歩くけど(5分位)横川駅に停めて下さいって。。。
ココより駅の方がずっと停めやすいと思うんですけどー(^-^;
すぐ近くに停めたい方が多いのかなぁ。。。

横川Kitoの左向かいの駐車場印の写真
近づくとそれぞれにお店の小っちゃい看板が立ててありました(^^♪

横川Kitoの営業日、営業時間、駐車場案内の立て看板の写真
前には営業日に営業時間、駐車場の案内が書いてる立て看板があります。。。

横川Kitoの店内右側の雰囲気の写真
右側はこんな感じ☆彡

横川Kitoの店内左側の雰囲気の写真
こっちは左側(#^.^#)
あらぁランチもやってたんですね。。。

横川Kitoのイートインスペースの写真
テイクアウトをお店で食べる事も出来るようで、折角なので(#^.^#)

横川Kitoのイートインスペースの子供イスと飲食時に使う小物が並ぶ写真
子供用のイスにお冷、食事の時に使う小物類が準備してあります。。。

横川Kitoのフルーツサイダーの写真
ランチしてから行ったので、季節のフルーツサイダーをオレンジレモン495円をお願いしました(#^.^#)
飲んだ後、シロップ漬けだったレモンは苦かったけど、オレンジは意外と美味しかった!
フツーは食べないのかも知れない( 一一)
でも、美味しかったんです(^_-)-☆

「灯台下暗し」地元の良さは他の土地に住んでいる方の方がよく解るのかも知れませんね。
小児科もない横川に3人の子連れで、大歓迎ですよっ!
行った時、たぶん横川支所の職員の方じゃないでしょうか。。。
印象ですよっ!そんな感じの方が何人も来てました☆彡
ちょっと寂れた感じの横川駅前に人が集まるお店が出来たのは、今後楽しみですね。
痩せたいならリバウンドしにくい冷却痩身は如何ですか☆彡

住所 霧島市 横川町中ノ 991-2
電話 0995-73-3574
営業時間 Drink&Sweets:10時~Lo.15時半 Lunch:11時~Lo.15時
定休日 日~水 営業:木~土(不定休:インスタチェック)
HP
インスタ


タイトルとURLをコピーしました