鹿南シュー

鹿南シューの グルメ


マックスバリュ国分店で見付けて(^^♪
気になって買ってみました!
いいも(芋の絵になってる♪)んいっぱい イイですねー(^_-)-☆

鹿南シューの袋から出して真上から
袋から開けて上から。

鹿南シューの真裏から
今度は裏から。。。
ん!? ハート形ですねっ☆彡
鹿南シューの真裏から真ん中を切った
真ん中から切ってみました。

鹿南シューの切ったのを表に返した
上からの見た目。

鹿南シューの横から
横から。

鹿南シューの裏の表示
材料はさつま芋ペーストが一番多いんですね。
戴きまーす\(^o^)/ よくココまで食べたいのを我慢して撮影しました(^^;)
見た目はカスタードクリームっぽいけど、食べてみるとさつま芋の優しい甘さ♪
下のハート部分はパイ生地、上のシュークリーム部分はシュー生地で出来ています。
違う生地を1つにまとめるのは大変そうな気がしますが。。。(^^;)
お菓子作りはやらないので解りませんっ(・・?
調べたら、この商品は何年も前から作られてるようで、いろんなブロガーの方のUPが出て来ました。

将来ある若い人のアイデアを商品化ってステキと思いますっ\(^o^)/
地元の食材を使っての商品開発。風月堂、やりますねぇ☆彡
売れ残って値引きシールが張ってあったのは残念に思ったけど、地元で愛される商品になってくれるといいなーと思います。。。
身体が若返りたいならプラセンタカプセルMD+を試してみませんか?

タイトルとURLをコピーしました