意外と広い~タリーズコーヒー レム鹿児島店

タリーズコーヒーレム鹿児島の小エビの明太パスタセットの写真



レム鹿児島ってビジネスホテルの一角にあるんですね☆彡

タリーズコーヒーレム鹿児島の道路側の雰囲気の写真
フロント前は開放感ある感じです☆彡

タリーズコーヒーレム鹿児島の左奥の雰囲気の写真
左奥はこんな感じ。
一段上がってるので、そのまま上がって良いのか店員さんに確認しました(^-^;
段差があるとなんとなく脱ぎたくなります。。。

タリーズコーヒーレム鹿児島の右奥の雰囲気の写真
右側に席がたくさんあって、お客さんが居なくなった一瞬で一角を撮影しました。。。

タリーズコーヒーレム鹿児島のコーヒートッピングのコーナーの写真
コーヒーのトッピングのコーナー。
コーヒー屋さんでコーヒー飲む人ってココでは自分のこだわりがありそうですねぇ☆彡

タリーズコーヒーレム鹿児島の全面禁煙案内の写真
壁に「全面禁煙」になりましたー。と貼り出されています。。。
お店に入ると意外と広くて(^-^;
いい感じにお客さんが分散して座っていました。

タリーズコーヒーレム鹿児島の返却口の写真
返却口。
ココはセルフサービスなんですねぇ(^-^;

タリーズコーヒーレム鹿児島の明太小エビパスタセットの写真
明太小エビパスタセット1070円をロイヤルミルクティーのセットでお願いしました。
これじゃ全然足りなーい( 一一)

タリーズコーヒーレム鹿児島のスイーツの写真
で、再度レジ前に行って店員さんにおススメを聞いて、コレにしました(#^.^#)
この時は天文館で講習会があったので早目に行っての天文館ランチだったんですが、まぁ全然量が足りなーい(+_+)
電車通り沿いじゃなくて、もっと奥の筋に入った方が美味しいのを満足出来る量食べられたのかしら(・・?
まぁ、この辺りでランチなんて基本的には「無い」のでいい勉強しました(^_-)-☆
お勧めされたスイーツ、ちょっと高かったけどめっちゃ美味しかった\(^o^)/
スイーツまで食べてやっと腹八分だったのはちょっと困ったけどー(^-^;
街中での食事に食い意地張っちゃいけませんね!
今後は「場所代」も考慮するようにします。。。
シミが気になるならフォトフェイシャルでお手入れしましょう♪

住所 鹿児島市 東千石町 1-32
電話 099-248-9612
営業時間 7時~23時
定休日 無
HP


関連記事

  1. DSC_0075

    料理の数がハンパない!~農家レストランたわわ

  2. Joyful Wada-Pork and Cabbage with Ponzu Sauce Set Meal-1200

    庶民の味方~ジョイフル鹿児島和田店

  3. kagoshimacity-special-support-fund-payment

    鹿児島市中小企業者特別支援金の給付

  4. DSC_0017

    日替わりランチにブランド豚~我が家 おてちき屋

  5. haikaratei-taniyama-Tuna salmon lunch

    ココは新しくてキレイ(^-^;~ふぁみり庵はいから亭谷山店

  6. kitchen-car-haru-slow-foodの黒豚スペアリブの特製ハヤシライスの写真

    haru slow food(キッチンカー)