簡単スピードレシピ91~鶏むねの甘辛みぞれ煮&れんこんのきんぴら

調味料がひと煮立ちしたら大根を入れねぎを散らす


体重計のイラスト
クローバーのアイコン鶏むねの甘辛みぞれ煮

材料
鶏むね肉 250g
片栗粉 大2
大根 300g
★酒 大1
★みりん 大1
★砂糖 大1
★酢 大1
★しょうゆ 大1
ごま油 大2
小口切り小ねぎ 

鶏むね肉と大根の下準備をして調味料を合わせる
1.大根は皮をむいてすりおろして水気を軽く絞り、鶏むね肉は1cmのそぎ切りにして全体に片栗粉をまぶし、★を合わせておく。

フライパンで鶏むね肉を焼く
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、鶏むね肉を入れ両面に焼き色が付くまで焼き、★を入れて中火で加熱する。

調味料がひと煮立ちしたら大根を入れねぎを散らす
3.ひと煮立ちしたら大根を入れて5分程煮詰め、盛り付け小ねぎを散らす。

クローバーのアイコン

クローバーのアイコンれんこんのきんぴら

材料
水煮れんこん 150g
ごま油 大1/2
白ごま 適量
★しょうゆ 大1
★みりん 大1

れんこんを切る
1.れんこんは1.5cm厚さのいちょう切りにする。

フライパンで炒めて調味料とごまを入れる
2.フライパンにごま油を入れて熱し、れんこんを入れて5~6分炒め、★を入れて絡めるように炒め、ごまを振りかけひと混ぜする。
―――――
お腹周りにお肉がついて来たら冷却痩身でお待ちしてまーす☆彡

関連記事

  1. エニタイム卸本町店の外観

    エニタイムフィットネス辞める事にしました😅

  2. ほぐし処ふわりの施術部屋の雰囲気

    心がお疲れの時に~ほぐし処ふわり

  3. 整体院ZEUSの施術ベッドの写真

    お子ちゃま連れOK~整体院ZEUS

  4. まちの整体やさんの施術室の写真

    まちの整体やさん

  5. 体質改善整体和の店内の雰囲気

    体質改善整体 和 -なごみ-

  6. もりの治療院の修先生の施術部屋の写真

    ゆらぎを始める前からお世話になりました~もりの治療院