簡単スピードレシピ73~サバ缶と白菜のスープ&れんこん磯辺焼き

鍋に材料を入れて煮てみそをいれる


体重計のイラスト
クローバーのアイコンサバ缶と白菜のスープ

材料
白菜 1/4
さば水煮缶 1缶
生姜チューブ 4~5cm
つゆ
★水 400g
★酒 大2
★顆粒和風だし 小2
★しょうゆ 小2
みそ 大1

白菜はザク切りにして缶は水気を切った写真
1.白菜はザク切りにし、さば水煮缶は汁気をきっておく。

鍋に材料を入れて煮てみそをいれる
2.鍋に白菜、生姜チューブ、さば水煮缶、★を入れて中火、沸騰したら蓋をして弱火で5分、そのままみそを溶き入れる。
⇒デカイ白菜を使う時は調味料類を調整してください。

クローバーのアイコンれんこん磯辺焼き

材料
れんこん 1節
片栗粉 大1
青のり 大1/2
塩 少々
ごま油 適量

れんこんを切って水にさらす写真
1.れんこんの皮を剥いて(水煮を使いました(^-^;)、8mm幅の輪切り(大きければ縦にも)にして水にさらして水気を切る。

フライパンにごま油を入れて焼くの写真
2.ビニール袋に片栗粉と青のりと一緒に入れて空気を入れて袋の口を締めてフリフリし、ごま油を入れて中火に熱したフライパンで焼き色がつくまで焼き、塩少々をふる。

関連記事

  1. Dsc 0045

    糖質制限ランチ~くら寿司

  2. ほうれん草とツナと塩昆布を和える写真

    糖質+脂質制限14~簡単えびしゅうまい&ツナとほうれん草の塩…

  3. 逆さに皿に盛り仕上げをした写真

    糖質制限92~もやしとキャベツの卵包み&レンチンでチーズと豆…

  4. Dsc 0051

    糖質制限35~高野豆腐グラタン&炊飯器チーズケーキ

  5. フライパンに材料を入れて調味料で味付けした写真

    糖質+脂質制限39~レンコンとちくわのきんぴら&高野豆腐とひ…

  6. Dsc 0006

    糖質制限56~鶏むね肉のバター焼き&ツナと白菜のマヨ和え