簡単スピードレシピ48~豚こまきゃべつのだしうま煮&なすとじゃがいものコンソメ炒め

器に盛って卵黄を乗せた写真


体重計のイラスト
豚こまきゃべつのだしうま煮

材料
豚こま肉 300g
きゅべつ 1/4個
えのきたけ 1袋
★酢 大2
★しょうゆ 大2
★砂糖 大2
★かつおだし(粉末) 小1
卵黄 1個

きゃべつ、えのきたけ、豚肉の下準備をする写真
1.きゃべつは一口大のざく切り、えのきたけは根元を切り落として長さ半分に切って手でほぐし、豚肉を一口に切り、調味料を合わせて豚肉を入れ軽くもむ。

フライパンできゃべつを炒めて取り出し、えのきたたけ豚肉を入れ、きゃべつを戻した写真
2.フライパンに油少々(分量外)を熱し、強火できゃべつに食感が残る程度に火を通して取り出し、空いたフライパンでえのきを炒め、↑の豚肉を調味料ごと入れ、半量くらいまで煮詰まったらきゃべつを入れひとまぜする。

器に盛って卵黄を乗せた写真
3.器にもって卵黄をのせる。
⇒卵黄乗せた方が美味しいけど、無くても全然イケます♪

なすとじゃがいものコンソメ炒め

材料
なす 2本
じゃがいも 2個
水(さらす用) 適量
★コンソメ顆粒 小1
★塩 ふたつまみ
★黒こしょう ふたつまみ
オリーブオイル 大1

じゃがいもは切ってなすは切って水に浸し調味料を合わせた写真
1.じゃがいもは皮を剥いて芽を取り5mm幅の半月切り、なすはヘタを切り落とし1cm幅の輪切りにして水に5分さらし、★を合わせておく。

じゃがいもから焼いて火が通ったらなすを入れしんなりしたら調味料も入れて焼く写真
2.中火に熱したフライパンにオリーブオイルを熱してじゃがいもを入れて火が通るまで炒め、水気を切ったなすを入れてしんなりするまで炒めたら★を入れ味がなじむまで炒める。

関連記事

  1. フライパンで焼いて調味料を入れ煮詰める

    簡単スピードレシピ52~豚こまの甘酢照り焼き&こんにゃくと油…

  2. 鰹だしとソースをかけさっと炒める

    簡単スピードレシピ86~ウインナーともやしのソース炒め&ちく…

  3. Dsc 0014

    糖質制限30~豚肉のソテー&蒸しなす

  4. Dsc 0006

    糖質制限40~レンチンなす&なんちゃってローストチキン

  5. トースターで焼いた写真

    糖質制限80~さば水煮のチーズグラタン&高野豆腐のヘルシーク…

  6. 鍋で煮て味をつけた写真

    糖質制限90~さば水煮缶スープ&大豆入り切干大根の煮物