簡単ストレッチ~太もも痩せ⑤

うつ伏せで左足の膝を曲げ左手で甲をつかむストレッチの写真

1.うつ伏せに寝て顔は横向き、左足の膝を曲げてお尻に近づけ、左手で左足の甲を持ち痛くない程度に押さえ、反対側も行う。

メリット
・太もも前部(大腿四頭筋)をメインに伸ばせるストレッチ。
・股関節が緩み、腰回りが楽になる。
・筋肉の緊張がゆるむ。

※太ももは床から離さない。
 呼吸を安定させて行う。
 慣れて来たら反対の手で甲をつかむ。

関連記事

  1. Dsc 0004

    体幹トレーニング9~プランク(ダイエットに効果的)

  2. 横向きで上の足を曲げて下の足を延ばしてキープする写真

    簡単ストレッチ~太もも痩せ②

  3. 仰向けで足を上げ踵でお尻を叩く写真

    簡単ストレッチ~美尻②

  4. 仰向けで右足を曲げ左足の膝に右足裏を垂直にあてるストレッチの写真

    簡単ストレッチ~太もも痩せ⑥

  5. うつ伏せで上半身を起こしている写真

    簡単ストレッチ~背中のぜい肉、ぽっこり下腹の引き締め。

  6. 肩を上げるストレッチの写真

    簡単ストレッチ~肩こり①

食べ歩きサイトへのバナー