簡単ストレッチ~太もも痩せ③

うつ伏せで前に手をつき片足を真横に伸ばし曲げている足のかかとにつくようにお尻を引く写真


1.うつ伏せで膝立ちの状態から前に手をつき、片足を真横に伸ばし、曲げている足のかかとにつくようなイメージでお尻を引き、そのまま30秒左右を繰り返す。

メリット
・骨盤の安定につながる。
・太ももを引き締める。
・O客の改善。
・運動機能の向上。

※とりあえず1週間、呼吸を止めず、自然な呼吸で体制をキープするように心がけてください。
 コレ、結構キツイですっ(^-^;

関連記事

  1. 座って右後ろにひねるストレッチの写真

    簡単ストレッチ~腰痛④

  2. 肩こりストレッチ6の写真

    簡単ストレッチ~肩こり⑥

  3. 仰向けに寝て手足を上げ、ブルブル震わせる写真

    簡単ストレッチ~ゴキブリ体操(手先、足先の冷え・むくみ)

  4. うつ伏せで左足の膝を曲げ左手で甲をつかむストレッチの写真

    簡単ストレッチ~太もも痩せ⑤

  5. Dsc 0002

    体幹トレーニング8~テーブルトップ(ぽっこり下腹対策)

  6. Dsc 0005

    骨盤矯正ストレッチ