体幹トレーニング12~バックキック(お尻の引き締め&ヒップアップ)

Dsc 0006


ヨガマットの上で四つん這いになっている画像
手は肩幅、膝は骨盤の幅に開き四つん這いになる。

四つん這いの姿勢から左足を真っ直ぐになるように上げている画像
ゆっくり片足を床と平行になるように真っ直ぐ上げ、

左足を上げたまま右手も真っ直ぐに上げている画像
反対側の手も床と平行になるように真っ直ぐ伸ばし(息を吐きながら3秒)、反対側も3回ずつが目安。

メリット
・腰の筋力・筋量の低下による腰痛防止。
・肩から足先まで真っ直ぐにすると、より効果的。
・体幹が鍛えられる。
・姿勢が良くなる。

※足を上げ過ぎない。(腰痛になるかも)
 足を上げない感じの方が意外と真っ直ぐでした(^-^;

関連記事

  1. Dsc 0001

    下半身むくみ解消ストレッチ

  2. 腰痛ストレッチ5の写真

    簡単ストレッチ~腰痛⑤

  3. 両足を持ち上げている写真

    体幹トレーニング15~バックレックレイズ(腰回り~お尻の筋肉…

  4. Dsc 0008

    広背筋ストレッチ(背中のぜい肉対策)

  5. 膝とお尻が一直線になるようにお尻を上げている

    体幹トレーニング13~ヒップリフト(ヒップアップ・美尻効果)…

  6. 両手で首を持っている写真

    簡単ストレッチ~首こり①