郷土料理~お食事処さつま路

さつま路のさつま路定食の写真


さつま路の外観の写真
外観の写真。オープン時間前に着いたのでそのまま撮りました(^-^;

さつま路の新型コロナ対策でやっている事とお客様へのお願いの写真
お店の前には新型コロナでお店がやっている対策と、お客さまへのお願いが書いてあります。。。

さつま路の入口のアルコール消毒の写真
時間になってお店に入ると右側にアルコール消毒。。。

さつま路の右の店内の雰囲気の写真
右側はこんな感じ☆彡

さつま路の右の堀こたつ席の子供イスの写真
子供用のイスがあります。。。

さつま路の左手前の雰囲気の写真
左側の手前。

さつま路の左奥の雰囲気の写真
奥まで畳にテーブル&イスになっています。。。

さつま路の堀こたつ席したにパイプにお湯が流れてる写真
左の掘りごたつに陣取ると足元にパイプがあって、お湯が流れてて暖かい(#^.^#)

さつま路の有名人のサインがたくさんある写真
上を見ると、有名人のサインがまぁたくさん(^_-)-☆
昔から愛されてるお店なんですねぇ。。。

さつま路のさつま路定食の写真
お勧めをたずねると、さつま路定食2200円という事だったので、そのままお願いしました。。。
地鶏刺、とんこつの味噌煮、キビナゴ、さつま揚にご飯、味噌汁、漬物、小鉢。
キビナゴに地鶏刺は分かるけど、お腹に溜まる感じじゃなくて(^-^;
初めて行ったのでお勧めをお願いしたけど、全然足りなーい(+_+)
お仕事途中の昼ご飯らしき男性は豚カツの注文が多かったです。。。
味噌汁にみつばがたくさん入っててチョット苦かったんです!
郷土料理としての味噌汁はみつばたくさん入れるんですか?
なんか食べ慣れない味噌汁でした(^-^;
腰が痛い時はお尻ほぐしをお試し下さい(^^♪

住所 霧島市 牧園町高千穂 3885
電話 0995-78-2530
営業時間 11時半~14時 17時半~21時
定休日 月


関連記事

  1. 外観の写真

    ヤマダ電機テックランド国分店

  2. DSC_0429

    温泉市場から場所確認~きままな台所

  3. カフェバーAKARIのいちごパフェの写真

    信号渡ってすぐ駐車場あり~Cafe&Bar AKARI

  4. DSC_0287-4

    メール会員がお得!~霧島焼肉本舗 炎山

  5. 旅行人山荘のランチの写真

    3ッ星ホテルでランチ~旅行人山荘

  6. 391

    肉汁「じゅわ~っ」のハンバーグが絶品~弘家せいせい