心がお疲れの時に~ほぐし処ふわり

ほぐし処ふわりの施術部屋の雰囲気


ほぐし処ふわりのお店の詳細がかいてある写真
近くまで行くと、お店の詳細が道路側に貼られていました。。。

ほぐし処ふわりの駐車場案内看板にお店の詳細の写真
「P」の下にもメニューに連絡先に、施術内容があります。。。

ほぐし処ふわりの正面を入って店名表示がある写真
予約の時間が来て中に入ると、正面に店名があります。。。

ほぐし処ふわりの施術部屋の写真
左側が施術部屋になっていました。。。

ほぐし処ふわりのフットバスの写真
カウンセリングの後、フットバス(#^^#) 短時間だったけど、凄く気持ち良かったデス☆彡
施術中、セラピストの方とはほぼ同世代なのが分かり、あんな事やこんなコトまで(^^♪
この年齢になれば、それなりにいろんな経験を積んで来ているものなんです。。。

指示されるまま体の向きを変え、最後は座位で好きな香りのホットアイマスク(^^♪
ラベンダーとかカモミールだったと思います。。。
アロマの種類を3~4種類いわれて、よく分からないので「おすめで(#^^#)」
ただマッサージ受けるのとは違い、フットバスにアイマスクで疲れた自分にご褒美(^_-)-☆
予約制の個室だけど男性もOKで、エステかと言うと、コリコリ部分にはガッツリ施術☆彡

ほぐし処ふわりのおとなりの写真
ココもおとなりがあるようです。。。
タダ活されてる方は覚えておきましょう。

ドコのお店も山田のもみほぐし整体とはやり方が違います。
鹿児島市へ移転するにあたり、じゃさよなら~ってのはあまりにも酷すぎるなぁ、と(^^;
山田と同じように施術者1人でもみほぐし、整体等のメニューを受けた感覚をココのネタにUPしました。
次に通われるお店の参考にして頂ければ幸いです。
もちろん、谷山まで来て戴ける方は大歓迎ですよ~っ\(^o^)/
売れてますプラデュー アクロス(浸透型プラセンタ原液)を試してみませんか?

住所 霧島市 隼人町真孝 110-2
電話 090-3075-8044
営業時間 9時~20時
定休日 水
HP


関連記事

  1. 隠れ肥満変わらずのイラスト

    かくれ肥満の独り言

  2. 塩釜神社

    お朔日詣りに行って来ました~塩釜神社

  3. 年始の挨拶のイラスト

    今年もよろしくお願いしますm(__)m

  4. Dsc 0004

    ファンデの色見本を置く事にしました(^^♪

  5. 50

    霧島市商工会でマイナンバーの勉強会

  6. 2024夏越しの祓-荒田八幡宮

    2024(R6).6.30夏越しの祓(なごしのはらえ)~荒田…