cafe工房 PePe&MeMe~2.9.18オープン

PePe-and-MeMe-Open sandwich set -600


PePe&MeMeの外観の写真
お店の外観。

PePe&MeMeの途中の道案内看板の写真
途中、お店の案内看板がありました。。。

PePe&MeMeのお店の入口の写真
「もうすぐ」って書いてあるけど、この時はお店のすぐ前を通り過ぎて何度も往復しました(^-^;
かなり急な昇り坂で前はよくみるけど、急坂の上りは視界が狭くなり、真横を見る余裕はなかったです(^-^;

PePe&MeMeの素敵な絶景が見れる写真
車を停めて高台からの景色(#^.^#)

PePe&MeMeの店前のブランコの写真
ブランコが置いてありますねぇ☆彡

PePe&MeMeのマスク着用お願いしますと表示の写真
マスク付けて下さいって書いてあります。。。

PePe&MeMeの店内の雰囲気の写真
ドアを開けて中に入るとこんな感じ☆彡
中で靴を脱ぎます。

PePe&MeMeのすぐ左の靴を脱がなくて食べられるカウンター席の写真
すぐ左には靴を脱がなくてもいいカウンター席があります(#^.^#) あ゛~ボケてるぅ( 一一)

PePe&MeMeの可愛い子供イスの写真
まぁなんて可愛い子供イス(^_-)-☆

PePe&MeMeのオープンサンドセットの写真
オープンサンドセットは「サーモンあぶり」「スモークポーク」「スモークチキン」があって、サーモンあぶりをお願いしました☆彡
普通のサンドイッチとは違ってやや食べ辛いけど(^-^;
野菜たくさんで満足出来るランチでした(#^.^#)

PePe&MeMeのパスタセットの写真
連れはパスタセット。「白いナポリタン」と「海の幸ペペロンチーノ」でナポリタンのセットをお願いしました。。。
かぼちゃのポタージュに里芋のサラダ(^^♪

PePe&MeMeのランチデザートのクレームブリュレと紅茶の写真
ドリンクは紅茶でお願いしてデザートは何かなぁと楽しみに待っていると、クレームブリュレ\(^o^)/
この表面のカリカリが溜まらないっ!
高台で見晴らしが良くて、日々の雑踏から抜け出したい時、疲れた心を癒したい時、覚えておいて損は無いと思います☆彡
太ってきたらもみほぐし整体でお待ちしてますね☆彡

PePe&MeMeメニュー表

住所 鹿児島市 喜入瀬々串町 3586-1
電話 099-807-2008
営業時間 11時~18時
定休日 木
インスタ


関連記事

  1. キルトコーヒーの本日のコーヒーとオレオレオのレアチーズケーキ

    QUILT COFFEE (キルトコーヒー)~R5(2023…

  2. ヒカルキッチンの幕の内弁当

    HIKARU kitchen(ヒカルキッチン)~R5(202…

  3. DSC_0017

    日替わりランチにブランド豚~我が家 おてちき屋

  4. メゾンドファヴールの買ったパンの写真

    城山ホテル鹿児島 Maison de Faveur(メゾンド…

  5. からあげもも太郎&寿司まどか卸本町店(お持ち帰り専門センター)で買ったおすすめ一人盛和(なごみ)と 厚焼き玉子ハーフサイズの写真

    戴き物の康生産業の商品券で~からあげもも太郎&寿司まどか卸本…

  6. keihan-Motoji-Keihan-600

    野球ファンなら一度は行かなきゃ~鶏飯もとじ