「やめられない」をやめよう
「やめたい」と思った
習慣や行動を
すぐにやめられますか?
固く心に誓っても
誘惑に負けあっけなく挫折
意思の弱さにウンザリ(T_T)
もしかしたら
“やめ方”を見直すと
うまくいくかも
知れません。
その習慣を
「やめたい」と思うのは
自分にメリットが
あるからです。
まずはその習慣を
やめる事で生じる
メリットデメリットを
書き出してみましょう。
例
間食をやめる
メリット
↓↓
着たいデザインの服が着られる
デメリット
↓↓
口が寂しくなる
具体的に思いつく限り
書きだすことで
考えていたよりも
大きなメリット
乗り越えられそうな
デメリットが
見付かるかも知れません。
その習慣を
「やめる価値」を把握できます。
まずは
変える前と後の
違いが少ない
“変えやすい習慣”から
変えてみましょう。
期限は長くて1ヵ月。
達成出来たら自分にご褒美
目標を達成した自分に
自信が持てるようになる。
↓↓
「自分は出来る」
という経験。
なりたい自分を
めざしてみませんか?