イライラしやすい人を卒業する

他人の攻撃をうまく聞き流す人のイラスト


平気で「ため口」きく後輩にイライラ。
大量にくる広告メールにイライラ。
イライラしている自分にイライラ。

時間や礼儀に厳しいのは、
日本の素晴らしい所です。

でも、
自分の基準に合わない人に
イライラするのはまた別の話。

溢れる情報に惑わされず、
耳を塞いで
心の声を聴いてみる。

イライラしない為の準備で、
うまくいく状態と、
そうなる為の道のりをシュミレートし、

「こんな問題が起きたらどうする」
と出来る限りの危機を想定して準備、
先を読んでとことん対策する。

周りのイライラは、
精神的な無視を貫き、
八つ当たりされても聞き流せばOK。

反論しても疲れるだけで、
うまく流すのに慣れて行けば、
他人のイライラ被害に遭わなくて済む。

相手から批判されても、
考えが違うと認め、
流されないこと。

本気で
「いい人生を送りたい」と考えた時、

自分の感情との付き合い方は、
人生において
重要なスキル。

まぁいいかと自分には「開き直り」
他人には「太っ腹」で
ゆる~く生きて行きましょう。

関連記事

  1. Mental 55

    「てげてげ」のススメ

  2. Comic 001

    不安感解消

  3. 減塩している人のイラスト

    なぜポテトチップスが止められない?

  4. 落ち込んだ時に傍にいてくれる人のイラスト

    大切にすべき人

  5. 嫌われる人のイラスト

    嫌われる人~人脈は財産なのに

  6. Mental 85 E1486826467164

    気配り上手に