きっと出来る

231586


すぐに
“無理” “向いてない”
少しの失敗で諦めていませんか?

自分のことが好きになれず自信が無い。
ネガティブな考えばかりだと
仕事で結果が出せず、
本当に体調まで悪くなってしまいます。

その時の感情から現実をみてしましょう。
きっとそうだ。そうであるに違いない。

それって自分で決めつけてないですか?

間違った「思い込み」はキケンです!
「自分なんて」という感情は
ダメな自分を作り出してしまいます。

自信喪失はたいていが「思い込み」。
マイナスの思い込みは
結果としてマイナスの結果がもたらされます。
逆にプラスの思い込みが出来れば
必ずプラスの結果がもたらされます。

・出来ない!
・ダメだ!
・無理!

こんな言葉ばかり発していると
本当に出来なくなり、
これらの言葉に近付く結果がもたらされます。

プラスに考える事が出来ると
脳の細胞が活性化!

マイナスな言葉を発する前に
少し考えてみましょう。
マイナス思考が頭にあると
その影響でマイナスとして
認識してしまいます。

よく分からなくても
根拠が無くてもいいんです。
新しい行動を起こす為に
自信は必要なんです。

自分には出来る、そう思って
やると成功する可能性は
格段に上がります。

失敗は無駄ではありません。
違う方法でやり直せばいいだけ。

自分にとって都合よく
「根拠のない自信」
を持ってみませんか?

関連記事

  1. Mental 86 1

    マウンティング女子対処法

  2. 年金からたくさん天引きで驚く人

    意外と知らない「ねんきん定期便」の正しい見方

  3. 上から目線の人とそれを改善してあげたい人のイラスト

    「上から目線病」の改善

  4. 8001

    楽しく生きる

  5. 怒りっぽい人のイラスト

    怒りっぽい人は人生で大損する

  6. Comic 001

    「無愛想」を身に付ける~対人関係改善の為に