うどん弁当390円~丸亀製麺霧島

丸亀製麺霧島のうどん弁当390円の写真


丸亀製麺霧島の外観の写真
お店の外観。

丸亀製麺霧島の入口の写真
オープン時間より少し早く着きました(^-^;
新型コロナ対策として、ソーシャルディスタンス、マスク着用、アルコール消毒がイラスト入りで分かりやすく表示してあります。。。

丸亀製麺霧島の店内の雰囲気の写真
時間が来て中に入ってアルコール消毒をした後、おねーさんに「うどん弁当390円のを1つ」とお願いして。。。
ココで食べるなら、お盆を準備してうどんを受け取って天ぷらをお皿に乗せて会計~と横にズレて行くんだけど。。。

丸亀製麺霧島の使えるキャッシュレス決済の写真
天ぷらの向こうでおねーさんがお弁当詰めてくれてるのが見えたので、そのままレジ前に移動しました。。。
いろんなキャッシュレス決済が使えるみたいだけど、いつもニコニコ現金払いです(^^♪

丸亀製麺霧島の持ち帰り準備コーナーの写真
支払いをしてうどん弁当と紙お手拭きを受け取り、後ろに振り返るとお持ち帰り準備コーナー。
うどん弁当1つなので小さい袋にお箸と一緒に入れました。
袋は環境に優しいバイオマス無料袋(^^♪
汁がこぼれるかも知れないから、ココはビニール袋じゃないと!

丸亀製麺霧島の持ち帰り容器1つにつき30円かかります、と説明の写真
目の前に、持ち帰り容器が1つにつき30円かかります。。。と書いてあります。。。

丸亀製麺霧島のうどん弁当390円の写真
実食(#^.^#)
汁を結んであるビニール袋が長めでくるっと「輪っか」にしてありました。
そのままほどいて逆さにすると、容器に納まりきらず、周りにこぼれてしまいそうに感じたので(^-^;
ハサミで「輪っか」の下をカット、スープを最大限、容器にIN出来たと思いますっ\(^o^)/
空けた蓋の裏に卵焼きやきんぴらは避難させておいた方がいいかなぁ。。
しっかり美味しかったデス\(^o^)/
食べ終わって直ぐはちょっと物足りなかったかなぁと思ったけど、しばらくすると落ち着きました(#^.^#)
390円で容器代もコミで、大満足ですっ(^_-)-☆
この容器めっちゃ丈夫で、何かの時に使えそうなので洗って保存容器として置いておく予定。

ココはスマホを使ったモバイルオーダーで商品を注文、受取時間、購入者情報、クレジットカードで支払いを済ませ、待たずに受け取りが出来ます。
休みの日のランチに家族全員分とか、先に注文しておいて取りに行くだけにしておけば、レジ待ちで無駄な時間を使う事も無いですね。
体の内側から若返りたいと思ったらプラセンタカプセルMDをお試し下さい☆彡

丸亀製麺うどん弁当メニュー表

住所 霧島市 野口東 8-39
電話 0995-46-1215
営業時間 11時~22時
定休日 無
HP


関連記事

  1. 一点モノを探しに~Atelier.Bird~R4(2022)…

  2. カフェ&雑貨フルールのフルーツ山盛りワッフルの写真

    カフェ&雑貨フルール

  3. フルーツパーラーTAWAWA

  4. パンケーキ専門店MINOU(ミヌ)

  5. カラオケまねきねこ国分店のストロベリーパフェの写真

    カラオケまねきねこ国分店

  6. 家族で営むおべんとうや~優福~R4(2022).9.1オープ…