予約は1ヶ月前~まりん’sガーデン

まりん'sガーデンの昼膳2200円の写真


まりん'sガーデンの外観の写真
お店の入口☆彡

まりん'sガーデンの広い駐車場向こうに「アンティークス蓮」がある写真
ココに入ると、まずは向こうに「アンティークス蓮」があって(駐車場は共通のようです)

まりん'sガーデンの駐車場の停め方の写真
左側手前からこのように停めます。。。
塀の向こうには道路にお尻向けて停まってる車が2台あるけど、その2台は出入りしない車だそうです(^-^;

まりん'sガーデンの門扉から玄関までの雰囲気の写真
門扉を入ると素敵な空間(#^.^#)

まりん'sガーデンの左にアルコール消毒がある玄関の写真
真っ直ぐ進むと左側に、アルコール消毒が置いてある玄関があります。。。

まりん'sガーデンの玄関内側の雰囲気の写真
中に入ると、まぁココも素敵ですねぇ(^^♪

まりん'sガーデンのドアを入って右斜めの雰囲気の写真
ステンドグラスのドアを入ると、斜め右はこんな感じ(^^♪

まりん'sガーデンのお部屋に入って正面のテーブル席の写真
お独りさまで予約すると、正面のお庭がよく見える席で準備してありました(#^.^#)

まりん'sガーデンの右側の和室の雰囲気の写真
右の和室を見るとこんな感じ☆彡

まりん'sガーデンの正面奥から左側の雰囲気の写真
左側もまた素敵ですっ♪♪♪

まりん'sガーデンの窓際から素敵なお庭の写真
折角なので、窓際に寄ってお庭をパチリ!

まりん'sガーデンの昼膳2200円の写真
ココのメニューは昼膳2200円のみで、基本的に順番に1つずつお料理が出て来るようです。
でも、予約の時にドリンク・デザートまで1枚の写真で撮りたいんですけどー、と相談したら、大丈夫ですよーと順番にどんどん出して戴けましたm(__)m
予約時間は11時半、12時、12時半の各1組だったと思います。
お部屋の撮影もOK戴いて、他のお客さんが居ない11時半で、ということで1ヶ月ちょっと待ちました(#^.^#)

お料理が揃ってイザ実食!
まずは右上の食前酒(・・? もちろん、お酒じゃなくてノンアルコール(^-^;
サラダ、野菜シャキシャキでさっぱりドレッシング。
かぼちゃスープも美味しい☆彡
左下の、野菜やカニカマをきゅうりの薄切りで巻いてあるヤツ、こんなの初めて食べました☆彡
味はもちろん美味しくて、薄切りきゅうりでこのサイズ、どうやって巻くんだろー(・・?
右下のひょうたん型のお皿に入ってるのはメイン。
えび&ほうれんそう(・・?の春巻き、白身魚のムニエル、えびのかき揚げ、かぼちゃ、ししとう、ゴーヤの素揚げいろんなのが乗ってて飽きない(^^♪
左真ん中の四角い大きなお皿はデザートのレアチーズケーキの上に完熟もも(#^.^#)
レアチーズケーキは2層に別れてて、上も下もそれぞれ美味しい\(^o^)/
ドリンクはコーヒーか紅茶か選べて紅茶にしました。アップルティーじゃないかと思います。。。

予約の電話はGoogleMapとHPに載ってて、着信を1度残しておけば、手が空いた時に折り返しかけてもらえます。
HPに「結納」とか書いてあって、気軽に食べに行くのはダメなんじゃないか・・・と勝手に遠慮してました(^-^;
お友達と気軽にというより、お店の雰囲気に、味に、大切な人をお連れしたり何かのお祝いに食べに行くお店と思います。
素敵な場所で美味しい料理。とても幸せな時間でした(^_-)-☆
剃るのが面倒なら脱毛は如何ですか?

住所 曽於市 末吉町深川 9688
電話 0986-79-1801(090-1608-1854)
営業時間 11時半~15時
定休日 不定休
HP
インスタ


関連記事

  1. coco-Crofle kinako bean paste and cafe latte-600

    女性に生まれて良かったと思えるお店~COCO~R3(2021…

  2. 韓国家庭料理ハナのチーズダッカルビランチの写真

    韓国家庭料理ハナ~R3(2021).5.13オープン

  3. Y-PLUS(ワイプラス)のお任せランチプレートの写真

    ランチは前日までの予約制~Y-PLUS(ワイプラス)

  4. れんこん食堂のよくばり定食の写真

    バリバリ木造っぽくて全席禁煙~れんこん食堂

  5. 日替わりランチの写真

    道の駅たからべレストランきらら⇒R3(2021).5.15再…

  6. アメリ館末吉店のケーキセットの写真

    単行本、週刊誌、読み物がたくさん~アメリ館末吉店