今吉製茶~R4(2022).5.1カフェオープン

今吉製茶の霧島抹茶かき氷の写真


今吉製茶の外観の写真
お店の外観。
誰かのインスタにカフェに行って来ました~と載ってたのを思い出して行って来ました(^^♪

今吉製茶の道路沿いの目立つ立て看板の写真
お店の前を通れば誰もが目にする目立つ立て看板☆彡

今吉製茶のスイーツメニューの立て看板の写真
入口前にはスイーツメニューの立て看板。。。ありゃ(・・? かき氷は書いてない(^-^;

今吉製茶の左の店内の雰囲気の写真
正面にレジ等があって、左側に商品がだーっと並んでいます。。。

今吉製茶の奥の店名周りに商品が並ぶ写真
奥の壁際にお店のマークがあって、周りにもお茶関係の商品が並んでいます。。。

今吉製茶の奥に囲炉裏がある写真
左奥には囲炉裏(#^.^#)
初めて来たのにナゼか懐かしい雰囲気。。。
根っからの日本人なのでしょう(#^.^#)

今吉製茶の霧島抹茶かき氷五か条の写真
かき氷のメニュー見っけ\(^o^)/
サイズが通常サイズとミニサイズ。
あんまり大きなかき氷はお腹冷えてこわしちゃうんですよねぇ。。。
店員さんに「大きさはどれくらいですか(・・?」と聞くと、トレイに実際の通常サイズとミニサイズの容器を持ってきてくれましたm(__)m
現物を見て、コレなら普通サイズで大丈夫(^^♪ と普通サイズでお願いしました。。。

今吉製茶の霧島抹茶かき氷の写真
実食(^^♪

今吉製茶の霧島抹茶かき氷の中にあんこが入ってる写真
とりあえず素直に上から食べて行くと。。。真ん中にもあんこが出て来ました\(^o^)/

今吉製茶の練乳シロップと抹茶シロップをかけた写真
味は全然足りるんだど、添えてあった練乳シロップと抹茶シロップもかけなきゃ(^^♪
とかけるとシロップでたっぷたぷですねぇ。。。
白玉も忘れず口に放り込みながら、端っこから少しずつ混ぜて食べて行き無事にお腹が冷える事無く完食(^_-)-☆

今吉製茶のかき氷食べた後に「今出来ました」とラスク?クッキー?をかき氷の時とは違った濃いお茶を戴いた写真
食べ終わってさっき撮れなかった所を撮りながら徘徊していると。。。
「今出来ました~♪」とちょっと硬さのある、ラスク(・・? クッキー(・・?
色が緑だからもちろん抹茶の、なんでしょうねぇ☆彡
お茶はさっきのかき氷の時よりも濃い目のお茶で五臓六腑に染み渡る~って感じ☆彡

今吉製茶の使えるキャッシュレス決済とオトナリの写真
お店に入ると正面から右にココで使えるキャッシュレス決済にオトナリ(#^.^#)
しっかりオトナリのお土産まで戴きましたっ♪

今吉製茶のカフェオープンチラシの写真
お支払いを済ませると、このアプリ登録でお茶をプレゼント(^^♪
頑張って読み込むんだけど、なぜか反応しない( 一一)
でも戴いたので、頑張ってGooele Playからツクツクをインストールしてお店を探しました。。。
「おすそわけマーケットプレイス ツクツク!!」
本アプリは加盟店の店頭に掲示しているアプリストアの2次元バーコードを読み取ることでインストールいただくことができます。
とあるけど、何で読めなかったんだろー(・・?
あ゛ー世の中の流れについていけてないなぁ。。。
ムダ毛が気になったら脱毛は如何ですか(・・?

今吉製茶カフェメニュー表

住所 霧島市 溝辺町麓 3391
電話 0120-580-882
営業時間 11時~16時(カフェ)
定休日 水
HP


関連記事

  1. 一点モノを探しに~Atelier.Bird~R4(2022)…

  2. カフェ&雑貨フルールのフルーツ山盛りワッフルの写真

    カフェ&雑貨フルール

  3. フルーツパーラーTAWAWA

  4. パンケーキ専門店MINOU(ミヌ)

  5. カラオケまねきねこ国分店のストロベリーパフェの写真

    カラオケまねきねこ国分店

  6. 家族で営むおべんとうや~優福~R4(2022).9.1オープ…