近所なのに旅行気分が味わえる~いちもり

14 1



お店の入り口。なんか高級旅館みたい(^-^


お店に入ると素敵な玄関。左側にはスロープ、正面にはお花があります☆彡


掘りごたつのある和室に案内されました。


奥の障子を開けると天降川が見えます(^^♪ しっかり窓際まで行って


ランチを注文して、店内徘徊(^-^; イスの席もあるんですねぇ。。。


玄関横を店内から見た感じ。
うーん。。。やっぱり高級旅館に来たような気になります。。。


うなたまご丼1500円。


マスの唐揚げセット1100円。
ホントはうなぎが食べたかったんですが。。。
サラダとデザートがついてたのはコレだけだったので、即答で決めました(^-^;
このマスの唐揚げぜーんぷ丸かじりで美味しかった\(^o^)/


店員さんに「食後にコーヒーがあるので、食べ終わったら声かけて下さいねー」と言われてたのに、
食べ終わったら、お腹大満足ですっかり忘れてて(^-^;
帰ろうとして「まだコーヒーが・・・」と( ゚Д゚)
こんなリッチな雰囲気のお店で食べる事ないので、コーヒーなんてぶっ飛んでました( 一一)
車いすのお客様も多いそうです。
そんなハンデがあれば、お店選びは慎重になりますね☆彡
駐車場の広さ、お店までの距離、スロープがあるか、段差なくテーブルまで行けるか、等・・・。
坂を下って、ちょっとした旅行にでも来たような、いつもとは違う景色。
大切な人をお連れするのにいいと思いますっ(^^♪

住所 霧島市 隼人町西光寺 240
電話 0995-43-6468
営業時間 11時~15時 17時~21時
定休日 月


関連記事

  1. 894026 20140620154349 e1440583303340

    恐るべし!~プレミアム商品券

  2. 2022うなぎの尾形のうな丼の写真

    R4(2022)土用の丑の日は7/23と8/4~老舗うなぎの…

  3. Dsc 0225

    すし処 山喜

  4. Shiihara ganka

    3ヶ月毎に通っていました~椎原眼科

  5. 5種類のふくれ菓子の写真

    意外といろんなのがある~ふくふくふれあい館

  6. 薬膳小町の作った薬膳カレーの写真

    薬膳とスパイスの専門店 薬膳小町~元.6.26オープン