毎年、この時期にある「サンあもり さんさんサンデー」のイベントに行って来ました(^^♪
10時からだったので10時過ぎに着いたんですが、もう車がいっぱいで停める所探すのに時間かかりました( ゚Д゚)
まずは玄関ロビーの震災応援、熊本県産品販売・お弁当・ビーンズしょくらあと の「石野商店」
左側にラブリーのお弁当があったはずですが、山田が行った時にはもう無かったです(^^;)
「オメガ3」ってよく知らないんですが、身体に良さそうですね(^^;)
「美肌」「アンチエイジング」「免疫力UP」「ダイエット効果」( ゚Д゚)
ゆらぎで取り扱いのある、プラセンタ製品の効能と同じような感じなんですね。。。
コレって女性のための食品ですねっ☆彡
卵も気になったけど、試食させてもらったこっちが美味しかったので(^^;)
「ビーンズしょくらあと」2個1000円でゲットしました!
「ななつ星」で有名なヘンタ製茶の抹茶が使用されているそうです。
”抹茶風味”というレベルではなく、しっかりと「お茶」の味がします。
コーヒーのほろ苦味もしっかりします!
お値段は安いものじゃないけど、コーヒーもお茶も味が濃いので、ぺろっと食べれるものじゃないのかなーと思います。
まぁ、少しずつ食べるような上品な味、と言えばいいのでしょうか。。。
次は研修室の「カフェ&雑貨 フルール」
名波にお店があるのは知ってて行きたいと思ってはいたんですが、ゆらぎからは近いのでいつでも行けるからいいやーと思ってて逆にまだ行ったコト無いんです。。。(^^;)
可愛い雑貨が並んでいます。
こっちも(#^.^#)山田は裁縫好きなんですが、センス良く生地を合わせて可愛いの作るのが出来ないんですよねぇ(-_-)
うんっ!? 食べるの大好きなので、食べ物はすぐ目に入りますっ\(^o^)/
ココは「カフェ&雑貨」なのでカフェで出すシフォンケーキなんでしょうねぇ(^^♪
いろんな味があったけど買うなら「ゆず」がいいなーって思ってたんです、他の方が一旦手に取ったのを戻した瞬間にゲットしました\(^o^)/
「ゆず」シフォンケーキ800円。
こんな大きいの1人で食べれるかなぁ~と思いましたが、全然問題なくぺろっと食べちゃいましたっ(≧◇≦)
最後にまた玄関ロビーで手作りパン、ラスク、サンドイッチの「Home Made Bakery Cinnamon」
国分でイベントがある時に何度が買った事があるんですが、本当はお店まで行きたいんですよねー(^^;)
ココに来た時にはたくさん並んでいたパンが、みるみるうちに売れて減ってます。。。
”せっかくだから何か買わなきゃ!”と慌てて2個取りました。
塩パン120円とくるみなんとか。いくらだったかな(・・?。。。
イベントじゃなくて、お店に買いに行きたいなーと思うお店ですっ☆彡
住所 霧島市 隼人町見次 1371
電話 0995-43-3373
時間 10時~16時