現地から要請の支援物資~大坪茶舗

DSC_0039-2


フェイスブックの「九州を元氣にし隊」のページで 熊本の御船町役場からの要請で支援物資を集めます と。
――――――
集める支援物資
・ブルーシート
・深い紙皿
・土のう袋
・乾電池(単一.単4)
・布ガムテープ
これ以外は、受け付けません。
―――――
現地の人が必要とする物なので、余計な物はかえって迷惑ですからね。。。
「これ以外は受け付けません」というのも当然です。
前回、トラックで現地に走ってくれた方が行って下さるとの事。
持って行ってくれる人が居るとありがたいですね。。。

この日は午後からお客さまのご予約を戴いてたので、朝のうちにいくら出せるかチェック。
出せるお金を財布に入れて、ハンズマンへ。
この中では「土のう袋」が手に入れにくいのかなぁと思ったのでコレに決めました。
さすがハンズマン! 1枚売りもありましたが、50枚入り、200枚入りもありました。

店員さんにお願いすると、裏の倉庫からカートに載せて山盛りで出してくれました(^^;)
支払いをして車に積み込み、大坪茶舗へ直行!
ちょっと雨が強かったので、少し遠回りして走りやすい道路を通って行きました。
どうやら私が一番乗りだったようです。。。
まぁ、昼からは動けなかったので朝イチで動いただけなんですけどね。。。
災害に遭われた方が早く平穏な日々の取り戻せますように。。。

住所 霧島市 溝辺町麓 391-5
電話 0995-58-2206
営業時間 9時~18時
日時 28.4.24 10時~15時
HP


関連記事

  1. ほぐし処ふわりの施術部屋の雰囲気

    心がお疲れの時に~ほぐし処ふわり

  2. 大祓式申込の形代とペンの写真

    年越しの祓(とごしのはらえ)2018

  3. DSC_0004

    ファンデの色見本を置く事にしました(^^♪

  4. ひめぎケアクリニックの受診される方へのお願い

    特定検診に行って来ました~ひめぎケアクリニック

  5. 筋トレをする女性

    基礎代謝を上げる!

  6. DSC_0013-2

    霧島市商工会会員証が届きました♪

食べ歩きサイトへのバナー