ケイトウ-オレンジ

Dsc 0013 4


科・属名 ヒユ科セロシア属

学名 Celosia argentea 燃焼という意味のギリシャ語に由来する。

和名 鶏頭(ケイトウ)

別名 鶏冠花(けいかんか)、韓藍(からあい)

英名 cocks-comb(鶏のとさか)

原産地 アジア、アフリカの熱帯地方

開花時期 8月~12月頃

花の色 赤、黄色、橙、紫、ピンクなど

花言葉 「おしゃれ」「個性」

誕生花 8/19、9/3

その他 
花と葉はアフリカと東南アジアで食用とされており、日本でも食用植物として栽培されていた時期がある。

毛糸みたいなお花が特徴のケイトウ。
日持ちするので取り扱いがとっても楽チンでゆらぎのお部屋にもよく登場しますっ(^^♪

関連記事

  1. 17

    トルコキキョウ コサージュソフトピンク

  2. Dsc 0278

    バラ スプレー ハニーベイブ 

  3. 280910

    カーネーション スタンダード イエロービアナ

  4. Dsc 0040 1 e1465105178735

    ストック

  5. Dsc 0065 5

    クルクマ

  6. Dsc 0104

    カーネーション スタンダード テラコッタ