フェイスブックでお友達の「ことりちゃん」主催のバーベキュー大会\(^o^)/
雨天決行とあったので(・・? と思ったんですが、屋根があればお天気は関係ないですねっ♪
1人3千円で、あとは持ち込み自由。
山田は遅れていくのが確定していたので、おやつ系を持って行こうかなぁと。
ネットで調べたらダントツが「マシュマロ」。
バーベキュー情報UPしてる方はかなりの確率で「マシュマロお勧め(^^♪」とあったので、マシュマロ確定。
袋のまま持って行って各自の串で挿して食べるのもいいけど、先に挿してあった方が食べやすいかなぁ、と。
前の晩に台所でチクチク内職でした(^^;)
マシュマロとセットでパインを上げている方も居たので、1缶のパインを3等分して持って行きました。
あと、ウェットティッシュ。もしかして誰かと被るかも知れないけど足りないよりは多かった方がいいですからね。
牡蠣が大量にあったので、3千円でいいんですかー?と言いながら、すぐに財布をバッグに直して(^^;)食べまくり突入!
山田はインドア派なので、誰か「バーベキューやるぞー」って言ってくれる人がいないと、アウトドアは絶対に無いです。。。
バーベキューコンロが3台もあって、びっくりしました。うち2台は借り物だそうです。
貸してくれる知り合いが居るのも凄いと思いますね。。。
この網の上には「牡蠣」「おにぎり」「かぼちゃ」「マシュマロ」「タマネギ」
この網の鉄板の上は「サバ」、網の所は「ウインナー」「キャベツ」「かぼちゃ」「カマンベールチーズ」あと不明。
焼き担当の方がせっせと焼いてくれたのを、ずーっと食べてて(^^;)
申し訳ないなーと思いながらも”ありがとうございまーす\(^o^)/”とずっと食べ続け(・o・)
もちろんお肉も食べましたよっ(^^♪
基本的に男性が焼いて女性がどっかり座って食べて飲んで。。。イイですねー。こんなに楽しめるならまた参加したいデス(^_-)-☆
バーベキューしたくて借りるのは無料なんですねっ♪
すぐ近くにトイレもあるし。
緑に囲まれた中で美味しいもの食べて、とってもシアワセな時間でした。
食べきれなかった牡蠣はみんなで分けて持って帰ったんです!
ことりちゃんは釣船のオーナーさんなので、魚介類がかなりお安く手に入るんでしょうね。
海風はちょっと寒かったけど、温かい食べ物のおかげで寒さに震える事はなかったです。
フェイスブックでお友達の方なのか、お友達のお連れさんなのか、見た事ある気がするけどお名前何だっけ?と思いながら まぁいっか!と初対面の方とも話が弾んで楽しい時間を過ごせました。
姶良市姶良総合支所農林水産課窓口にて、申請書で受付。営利目的の場合のみ有料。
バーべキューの使用は、松林の中にある東屋のみ。他の場所ではバーべキューの使用は不可だそうです。
住所 姶良市 脇元 なぎさ公園