糖質制限92~もやしとキャベツの卵包み&レンチンでチーズと豆腐と豆乳のスープ

逆さに皿に盛り仕上げをした写真


体重計のイラスト
クローバーのアイコンもやしとキャベツの卵包み

材料
もやし 1/2袋
きゃべつ 1/8玉
卵 2個
マヨネーズ 小1
オリーブオイル 小1
ソース、マヨネーズ、青のり等 お好みで適量

レンジで温めた材料と溶き卵の写真
1.きゃべつは千切りにしてもやしと一緒に600Wレンチン5分し、ボールに卵を割り、マヨネーズも入れて混ぜておく。

フライパンに溶き卵を入れ材料を乗せた写真
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、↑の卵液を入れて菜箸で大きく4回混ぜて火を止めてきゃべつ&もやしを乗せ、両端をたたんで固まったらOK。

逆さに皿に盛り仕上げをした写真
3.お皿に盛り、お好みでソースやマヨネーズ等お好みで。
⇒ケチャップは糖質高いので「気持ち」だけ、マヨネーズを多めにしました(^-^;

クローバーのアイコンレンチンでチーズと豆腐と豆乳のスープ

材料
豆腐 3個入りの1個 or 1/2丁
豆乳 100cc
めんつゆ(濃縮3倍) 大2 →濃縮2倍は大3
とろけるチーズ 1~2枚
こしょう・パセリ お好みで

耐熱容器に材料を入れた写真
1.耐熱容器に豆腐をスプーンでひと口大にすくって入れ、めんつゆ、豆乳、チーズも入れる。

レンジで温めこしょうで仕上げをした写真
2.レンチン800w1分20秒(600w1分46秒)お好みでこしょう、パセリを。

⇒この量のめんつゆだと味がちょっと濃いかも。少な目から様子見て増やしてください☆彡

―――――
体重が気になるなら冷却痩身は如何ですか(・・?

関連記事

  1. 糖質制限52~ツナ豆腐ナゲット&高野豆腐の肉巻き

  2. 更に盛り温泉たまごを割り入れた写真

    簡単スピードレシピ3~時短!鶏の照り焼き&厚揚げのすき煮

  3. 材料を全部混ぜて6等分してフライパンで焼く写真

    簡単スピードレシピ29~大豆水煮のおやき&甘酢れんこん

  4. Dsc 0007

    糖質制限22~中華スープ・甘酢和え

  5. Dsc 0074

    糖質制限16~お好み焼き・バター醤油炒め

  6. Dsc 0015

    糖質制限54~高野豆腐でハムたまサンド&フレンチトースト

食べ歩きサイトへのバナー