鹿児島県では、自宅療養者の健康観察等を行う「コロナ・フォローアップセンター鹿児島」を設置しています。
概要について
・対象者
全ての自宅療養者。
※ただし、保健所自らが健康観察を継続する必要があると判断した自宅療養者を除く。
・業務概要
自宅療養者が安心して自宅で過ごすために必要な健康観察体制(発生届の対象者のみ)や専用の相談窓口の設置並びに症状変化時の窓口として対応できる体制を整備しています。
併せて、健康管理に必要なパルスオキシメーターや生活支援物資の配送等を行っています。
(参考)コロナ・フォローアップセンター鹿児島概要(PDF:206KB)
体制等について
・相談対応については、土日・祝日を含む24時間受け付けています。
体制等について
・発生届の対象者の方
コロナ・フォローアップセンター鹿児島へのお問い合わせ先については、自宅療養が決定した対象者あてに保健所やフォローアップセンターから個別に電話番号を案内しています。
・発生届の対象外の方
コロナ・フォローアップセンター鹿児島(TEL:050-3310-9706)へお問い合わせください。
なお,パルスオキシメーターの配送,生活支援物資の支給,宿泊療養施設への入所を希望する場合は,申告フォーム(外部サイトへリンク)により登録してください。
このページに関するお問い合わせ |
くらし保健福祉部新型コロナウイルス感染症感染防止対策課 |
―――――
よく眠れない時はもみほぐし整体をお試しください☆彡