糖質+脂質制限21~白身魚の野菜あんかけ&もち麦グラノーラ

魚の上に野菜あんをかけた写真


体重計のイラスト
クローバーのアイコン白身魚の野菜あんかけ

材料
白身魚 2切れ
片栗粉 適量
玉ねぎ 1/4個
人参 1/4本
ピーマン 1/2個
しめじ 1/2個
もやし 1/2袋
★しょうがチューブ 3cm
★水 1カップ
★だしの素 小1/2
★酢 小2
★しょうゆ 小2
★砂糖 小1⇒甘味料に置き換える
★片栗粉 大1
★水 大1

魚に片栗粉をまぶしフライパンで焼く写真
1.魚に片栗粉をまぶしフライパンで皮目から両面焼き取り出す。

材料を全部入れ野菜あんを作る写真
2.そのフライパンでたまねぎ、人参、ピーマン、しめじ、もやしを炒め、しょうがチューブ、水、だしの素を加えて炒め、野菜が柔らかくなったら酢、しょうゆ、砂糖を加えてしばらく炒め、水溶き片栗粉をまわしかけてとろみをつけ、

魚の上にかけた写真
3.魚の上にかける。

⇒野菜たくさんのあんかけにすればどんな魚でも応用出来ますね☆彡

クローバーのアイコンもち麦グラノーラ

材料
もち麦 100g
ココナッツオイル 大1
ケーキシロップ 大1
クルミ 30g
レーズン 30g

もち麦、ココナッツオイル、ケーキシロップを混ぜた写真
1.ボウルにもち麦、ココナッツオイル、ケーキシロップを入れて混ぜ、オープンを150℃に熱しておく。

クルミも入れて焼きレーズンを混ぜた写真
2.天板にオーブンシートを敷き、↑を広げながら乗せ10分焼き、クルミを手で割りながらのせて広げ、150℃で20分焼いて取り出しレーズンを混ぜ、粗熱が取れたら密閉容器で保存。
⇒もち麦は硬ーい!もち麦はオートミールで、焼く時間は合計20分でいいかも。。。

糖質・脂質制限メニューに1日1食置き換えて痩身(お腹)でしっかり効果を出しましょう☆彡

関連記事

  1. Dsc 0011

    糖質制限23~キムチ和え・チーズはさみ焼き

  2. 材料を全て入れて煮た写真

    糖質制限99~大根とこんにゃくの煮物&おからのプロテインバー…

  3. フライパンにじゃがいもと調味料を入れて炒める

    簡単スピードレシピ9~和風ジャーマンポテト&甘辛こんにゃく

  4. Dsc 0009

    糖質制限47~キャベツと鶏むね肉のオイスター炒め&カニカマし…

  5. 糖質制限52~ツナ豆腐ナゲット&高野豆腐の肉巻き

  6. チーズを乗せて焼いた写真

    糖質制限94~ナスとトマトのチーズ焼き&ちくわとピーマンの炒…