お店の入口。見落とすと通り過ぎてしまいます(^-^;
お店の名刺裏には分かりやすい地図があります。。。
お店へ曲がる3カ所にノボリ&小さい立て看板があります。。。
「営業中」の表示と営業日に営業時間。
駐車場は隅に寄せて停めれば良いような感じです☆彡
右の眼下には大人のヤギとうさぎが飼われています☆彡
車を降りて今通って来た所を戻り「入口」から階段を昇ると、「コロコロ炭火焼」の販売コーナーがあります(#^.^#)
通り過ぎて更に階段を昇ると左右にテラス席☆彡
この日はあいにく雨だったけど。。。
いい天気なら遠くまで山々が望めるそうです。。。
この焼き釜はハンドメイドだそう。。。
しかもこのテラス席も全部手作り!おとーさんの日曜大工のレベルではないですっ!
前に石材屋さんをやっていたそうで、建築構造の知識や技術はプロレベルなのでしょう。。。
でないと知らない人を自分が建てた上に乗せられないですよっ!
という事は、あのヤギ&うさぎ小屋もお金かけずに全部自分でやっちゃったんでしょうねぇ。スゴーイ!
ピザは何種類かあるようだったけど、お勧めの期間限定「新じゃがと新たまねぎのピザ」をお願いしました。。。
コロコロ炭火焼きの試食とコーヒーも料金別の筈だけど、サービスで出して戴けたようです。。。
この日は雨だったけど、鳥のさえずりや風で木の葉が揺れて擦れる音、忙しい日常から逃げ出したい時、ボーッとしたい時(^-^;
非日常に触れたい時に覚えておいていいと思います。
金~日は栗野の物産館にココのおじちゃんがコロコロ焼きをやってるので、覗いてみてもいいかも知れません☆彡
夏に向けて脱毛は如何ですか?
住所 霧島市 横川町下ノ 1690-4
電話 090-9579-4129
営業時間 10時~17時
★冬季営業時間★
R3.12.1~R4.2.28
11時~16時
定休日 木~日(営業:月火水)⇒金~日は湧水町のくりの物産館でコロコロ炭火焼きの出張販売をしているそうです。