夕方になると足のむくみが辛くなる。
むくみは静脈やリンパの流れが滞るから、
というのはご存知の方も多いでしょう。
あまり脚を動かさないと
静脈からの血液の戻りが悪くなり、
重力で身体の水分が下半身に溜まります。
プラスして塩分の取り過ぎ。
身体には塩分濃度を一定にする働きがあります。
晩酌の時のおつまみ、酒の肴は
美味しくお酒が飲めるよう、濃い目の味付けが多いです。
外食が多い方も要注意!!!
食生活の改善が出来るなら一番良いんですが、
これまでの好みを変えるのは難しく、
美味しいと感じない物足りない味を
続けるのはかなり大変ですね(^^;)
むくんだ身体はなかなか痩せません。
理由を知り、楽しく健
ダイエットして行きましょう!
定期的に「塩抜き」を行う事で
溜め込んでいた水分が抜けて体重が減り、
むくみも解消していきます。
週末は1日でも2日でもOK。
~その壱~
塩分が入った調味料、加工品は使わない。
塩、醤油、味噌、ソース、ドレッシング、
ハム、ソーセージ、ちくわ。
酢、柑橘類、スパイスはOK。
~その弐~
身体の余分な塩分を排出する、
カリウムが多く含まれる野菜で塩分排出。
海藻の水溶性食物繊維にも同じ働きがあります。
~その参~
週イチからでOK(^^♪
塩分取り過ぎは1日やるだけで
効果を実感出来ます。
塩抜きの後は舌の味覚が敏感になり
塩分を強く感じることが出来るので
減塩につながって行きます。
痩せるから、と長期間続けるのはNG。
週2日までにしましょう。
塩抜きダイエット、減塩レシピ等で
検索するとレシピがたくさん出てきます。
身体の中からキレイに、
素敵なボディを目指しましょう\(^o^)/