概要等
霧島市では、新型コロナウイルスワクチンの1・2回目(初回)接種を実施しています。
接種を行う期間は、令和3年2月17日から令和4年9月30日までの予定です。
対象者
・霧島市に住民登録のある満12歳以上の方
ワクチンの種類
・ファイザー社製
・武田/モデルナ社製
※接種するワクチンの種類は、予約時にご確認ください。
接種回数
・間隔を空けて2回の接種(ファイザー:3週間後、武田/モデルナ:4週間後)
接種費用
・接種は無料
接種場所
・接種実施医療機関一覧をご確認ください。(ワクチンの供給状況等により、今後変更になる場合があります。)
予約方法
・直接、医療機関へ予約してください。
【注意】接種を受けるには、必ず予約が必要です。
接種までのイメージ
住民票がある場所(住所地)以外での接種
接種券発行申請について(1・2回目)
ワクチンの有効性・安全性について
・【厚生労働省】新型コロナワクチンの有効性・安全性について(外部サイトへリンク)
健康被害救済制度について
相談窓口
名称等 | 電話番号 | 受付時間 | 受付内容 |
厚生労働省新型コロナ ワクチンコールセンター | 0120-761770 | 9時~21時 | ワクチン施策のあり方などに関する問い合わせ |
鹿児島県コールセンター (コロナ相談かごしま) | 099-833-3221 | 10時~17時 | 副反応等について、専門的知見が必要になる相談など ※土日祝含む |
霧島市コロナワクチン コールセンター | 0570-025-679 | 9時~17時 | 市が実施するワクチン接種に関する問い合わ せなど 集団接種の予約受付(5月19日から) |
※聴覚に障害のある方など、電話での相談が難しい場合は、次のFAX用紙を使用してご相談ください。
・霧島市 コロナウイルスワクチン接種 FAX相 談票
・FAX番号:0995-55-1608(受付時間:午前9時から午後5時まで、平日のみ)